
セイハ英語教室でアルファベットの書き方を学んでいる3歳半の女性が、書き方が難しくて理解できない悩みを相談しています。
最近 セイハ英語教室に通い始めましたが
アルファベットの書き方ノートを
もらいました。
やはり 3才半だと 真似して書くのって
難しいですよね😂
もう 書き順とか 全然理解できないし
こうやって書くんだよと
教えようしても
自分でやる と 人の話は聞かないわ 💦
もうぐちゃぐちゃです😭
- onちゃん(7歳)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
個人差はあるでしょうが難しいんじゃないですかね🤔

ここ
同じ状況です🤣最初よりは上手にはなってますがまだまだですね😭

みかん
うちの子は4歳半でアメリカに引っ越したのでそれくらいでアルファベット始めましたがその年でも最初は難しかったみたいで教えるの結構大変でした😅(アメリカは5歳から小学校に入学なので仕方なく始めました😂)
3歳半だとかなり難しいと思います💦
あと、日本人学校の補習校の先生曰くアルファベットは書き順が縦棒から始まるのが多いのでアルファベットを先に覚えてしまうと平仮名も縦棒から書いてしまう子が多いみたいです(うちの子もです😣)
そういうデメリットもあるのであんまり気負いすぎず楽しんだらいいと思いますよ❣️
コメント