
保育園について、認可保育園は住んでいる市町村のみに入園可能でしょうか。勤務地近くの保育園には入れないのでしょうか。また、住民票と実際の住所が異なる場合はどうなるのか教えてください。
保育園について教えてください🙇
認可保育園だと自分が住んでいる市町村の保育園にしか入れませんよね?
もし私の勤務地が住んでいる市町村ではないとこだとして、勤務地の近くの保育園に入れたいなと思ってもだめですよね?
また、住民票がある住所と今住んでいる住所が違う場合はどうなるのでしょうか?
転勤族のため、住所はよく変わりますが、住民票がある住所は旦那の実家にしています。
ご存知の方教えてください!
- あやぱん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
認可園でも他の自治体の保育園を希望することは可能です!
しかし優先度が下がる可能性もあるので、入れたい自治体の保育課に問い合わせてみてください(^^)
住民票と現住所が違う場合の対処も自治体によって異なります💦
あやぱん
コメントありがとうございます🙇♀
住んでいる市町村外の保育園にも入所可能なんですね💦
良かったです!
今すぐにではなく、ゆくゆくはそうなるので気になりまして😢
また問い合わせてみます🙋