
子どもがオモチャ箱をぶっちゃけるのが日課で、遊ぶよりもぶっちゃけることに満足しているが片付けが面倒。大きくなってもこの習慣は続くか悩んでいる。
とりあえずオモチャ箱の中身を全部ぶっちゃけるのが日課のお子さん、いませんか?😅
とくに中身のオモチャで遊びたいわけではなく、ぶっちゃけてガチャガチャして満足してしまうんですが、片づけが面倒です…😂
自分で片づけることもありますが、全部とはいきませんし😣
これってそこそこ大きくなるまでやり続けますか?💦
遊びたくてぶっちゃけるのはいいんですが(ブロックとかプラレールなど)ただぶっちゃけるだけ、というのはそのうち言えばやらなくなりますか?😅
- 阿寒湖(6歳)
コメント

ままり♡
うちの子も朝から散らかしてくれます😭
正直、腹立ちますが次に〇〇したいって言った時にお片付けしてから〇〇しようかな!と声をかけると片付けをしてくれます☺️
阿寒湖
そうなんですね!
お片付けじょうずでうらやましいです😂
うちも片づけなりべくさせるようにして、「片づけるの面倒だから散らかすのやめとこ」って思うようになってほしいです😣