※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

キャンプについて旦那と意見が合わなく困っています😭 今度初めて旦那と…

キャンプについて旦那と意見が合わなく困っています😭
 
今度初めて旦那と2人でキャンプに行く予定です。そこでフライパンや鍋を買わないと無いのですが、私は家でも使えるようにihガス兼用の取手が取れるフライパン鍋セットを買おうよと言ってるのですが、旦那はキャンプ専用のクッカー?セットを欲しいと言っているのです。
キャンプ専用のはそこそこ値段もするし、小さくて使いづらそうと思ってしまって💦キャンプにハマらなかった時ガス専用のやつだと家じゃ使えないし😭
ちなみに登山などはしなく、オートキャンプしか今後行く予定もありません😭

みなさんならどおしますか😭?円満に行く為に我慢してキャンプ専用の鍋などを買った方がいいですかね😭?

コメント

もな👠

家計に余裕があるなら、旦那さんの言う通りにしますね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そおですよね😭ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ

初キャンプなんですよね😅
とりあえず今回はお家でも使えるのを買って、はまりそうなら追加でキャンプ用の買うってどうでしょう😣?
1回やって満足しちゃうって誰でも良くあることですし様子見で😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家がihで火で使える調理器具が無くて😭💦
    はい😭まさにその通りで1回で満足しちゃうのが怖いです😭笑

    • 9月12日
りんご

私はそういう時はもう収納さえ困らなければ旦那に投げます。
後で「だから言ったじゃん」って前例をいくつか作って今後は私の意見も尊重してもらえるように仕向けます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凄いです😭✨!!笑
    その作戦で行こうかな😭✨笑

    • 9月12日
はっちぽっち

どちらにしても買うのは決定なんですよね?旦那さんが調理もするなら、旦那さんの欲しいもの買ってあげてもいいかな〜🤔
やっぱり家にあるものじゃなくキャンプ用品ってだけで気分上がるところもあると思うので😂
旦那さんが調理しないなら、やらんやつが口出すな。で終わりです(笑)
でも初めて行かれるとの事でハマるかどうかですよね!問題は!
1番いいのは今回はできるだけ何も買わず、家にあるもので代用するのがいいと思います。。せめて100均とかで揃える!フライパンも売ってますし😓
調理器具1つとってみても、個々のスタイルによって使い勝手は違うので。。
実際にやってみて、こういうのが欲しい!と思ったものを買うのがいいと思います😅
ちなみにうちはキャンプ飯🏕より、とりあえず肉焼いて食べたい家族なので(笑)キャンプ専用の調理器具などはほぼ持ってません🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そおなんです😭家がihで火で使えるのが無くて😭
    旦那が普通のフライパンなど嫌がる理由が、そんなのキャンプで使ってる人いないよ!という理由なんですか😭自分も行った事無いのに😂
    うちも肉食べたい派です😂
    参考になりました!ありがとうございます🥺✨

    • 9月12日
  • はっちぽっち

    はっちぽっち

    旦那さーん!ここに普通の調理器具使ってる人いまーす🙋‍♀️笑
    なんならティファールの電気ケトルとか持って行ってます🤣すぐコーヒー飲めて便利だし🤭
    どうしても欲しいなら、朝食用にホットサンド焼くやつ買う!とかとりあえずスキレットだけ買う(ニトリとかで安めで売ってます)とか交渉してみてはどうでしょう?❤
    クッカーセットも色んな種類あるので。。買ってみたものの、後々使いづらかったとか合わなかったはあるあるだと思います😂

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺✨
    交渉してみます💗

    • 9月12日
ルーパンママ

キャンプ歴6年の中堅キャンパーですが、ティファール持って行ってます(笑)
クッカーもありますが、ちょっと小さいので、レトルト温めたりする時はティファールです😁
実家or義実家から、使わない鍋を借りる…という手段もありますよ~

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ティファール 使ってる方結構いらっしゃるのですね🥺✨!実家の存在忘れてました🙄!!聞いてみます!ありがとうございます🥺✨!

    • 9月13日