

退会ユーザー
子供のオムツ等は子供リュックに入れて自分で持たせている為荷物も少ないのでトートバッグの方が使いやすいです。

はじめてのママリ🔰
リュックが手が空くから便利ですけど財布とか取り出すのが面倒なんですよね💦
今はサコッシュに財布や除菌スプレー入れて、荷物はトート使ってます!

なぎさ
年齢差にもよるかもしれませんが私はずっとリュックを使っています。一人で子供二人と手を繋いで歩く事も多く、両手が空くようにしています。
背面チャック付きのリュックで、財布など必要な時に背負ったまま出せるようにしています。

hm
ラルフのトートバッグ使っています。

まき
私はトートです😊長男の荷物は長男のリュックで完結するので双子の荷物だけ持ち歩くことになりますし
リュックで着る服装限られちゃうのでトートしか使ったことないです😅

退会ユーザー
リュック使ってます。
背負ったまま手を回せば取り出せるチャックがついてるものなので、財布、エコバックくらいはリュック下ろさず取れてます。

はじめてのママリ🔰
ださくなるのは百も承知ですが(笑)、私が一番便利だと思ったのはリュック+小さめの斜め掛けポシェット(財布・携帯・ティッシュ・ハンカチ・カギなどのみ入れます)です😂でもそんなに歩くわけではなく車移動で荷物の多い日はトートの方が間口が広く開いて物もリュックより取り出しやすいので便利です。
リュックは両手を開けたい&最初から今日は結構歩くな、とわかっている日に。トートバッグは車で外食に行くなど、あまり歩かないと思う&荷物は取り出しやすい方がいい、という時、など使い分けています😊

ひよこちゃん
私は断然リュックです!
すぐ取り出したいものはサイドポケットや背負ったまま取り出せるところに入れてます。
電子マネー愛用しており財布はほとんど出さないので特に不満もないです。
anello使ってます😊

えのき
私はコムサの3wayのバッグ使ってます!
リュックにもなるしトートバッグとしても使えます✨
リュックにした時には背中側にチャックがあってそこから片手で財布など取れるので便利です🙆♀️
コメント