
子供をカウンセリングに連れて行こうと思うのですが。オススメあります…
子供をカウンセリングに連れて行こうと思うのですが。。。
オススメありますか??
広島市内で、できれば西区か、廿日市周辺だとありがたいです🙇♀️
- トモカナ
コメント

ふー
どういったカウンセリングですか?

しまじろう
発達の事ですか?
臨床心理さんと面談したいのであれば、保健センターに電話し、その旨を伝えれば予約取れますよ。
-
トモカナ
発達ではないのですが。。。
最近 何となくハキがなく 何に対しても 無気力というか。。。
前まで 外で遊ぶのが好きだったのに 最近 学校では、ほとんど本読んで過ごしてるみたいで。。。
どんな事を思ってるのか知りたいのです、、- 9月6日
-
しまじろう
そうなんですね。
心療内科か、療育センターでも相談にのってもらえると思います。
心療内科についてはわかりません。すいません😢- 9月6日

なと
学校を通してスクールカウンセラーさんにお願いするのもいいかもしれません。
個別に話を聞いてくれたり、授業中や休憩中のことも見てくれたりするみたいです🥺
-
トモカナ
なるほど!その手がありましたね‼️
ところで、スクールカウンセラーは、どこの学校にも居ますか?
居るのなら 大体 保健室に行ったら良いんですかね??- 9月6日
-
なと
どの学校にもいると思います!ただ近隣校と持ち回りの場合もあるので日にちの確認がいると思います☺️
保健室でもできると思います!その学校で空いている部屋を使わせてもらえるはずです🤔
毎月スクールカウンセラーさんが来てくれる日程のおしらせプリントみたいなものを持って帰ってないですか?☺️- 9月7日
トモカナ
臨床心理みたいな感じです
ふー
小学生さんとかならスクールカウンセラーに一度相談されてみると良いかもです。
小さいお子さんなら五日市に療育センターがあるので、電話されてみると良いと思います。