
コメント

はじめてのママリ🔰
自転車だけでなんとかしてます😂

ゆみ
離婚するため別居してます。私がてんかん持ちなので運転が出来ません・・・。自転車で何とかしようと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですね😭
でも車あるとお金もかかりますもんね💦
コメントありがとうございます😊- 9月2日

ととろ。
結婚してた時は車しか無く、離婚してから電動を買いました(><)
子供1人の私でも最初はすごい不便を感じました😭
ただ、それにも少し慣れて来た頃にコロナで😭公共交通機関には乗りたくないけど少し遠い…なんて時にすごく不便さを感じますね😨💦
あと体調不良時に雨…病院どうしよう…とかだと最悪です(笑)
でもやっぱり車持つ余裕は無いので、電動だけで暮らしてます(><)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
遠いところや、
夏は暑いし冬は寒いしでやはり車は余裕があれば必須ですが
お金もかかりますもんね😣
いつかは買うつもりですか?(>_<)- 9月3日
-
ととろ。
いつかは欲しいですが、具体的に何年経てば買えるか…っていう目安は全然たってないです😭- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)❤︎
- 9月3日

🖤
土地柄にもよると思いますが、余裕です💓
-
はじめてのママリ🔰
買い物などはまとめ買いですか?(>_<)
保育園や職場は近いのでしょうか?😊- 9月3日
-
🖤
パンと野菜以外は基本まとめ買いです😉
保育園と職場は家から近い所を探しました!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
まとめ買いとかではなく、
買い物はちょこちょこ行く感じですか😫??
あと保育園は近いですか??
はじめてのママリ🔰
まとめ買いしてます🙆♀️
保育園は兄弟バラバラですが、めちゃくちゃ遠くて、家から2人送って7キロです😂
はじめてのママリ🔰
近いうちに車買う予定ありますか??😫
車買うと便利な分かかるお金も増えますよね💦
遠いんですね😭朝から頑張って送ってらっしゃるんですね💦
すごいです!!!!
はじめてのママリ🔰
生活保護受けてるので買えなくて😱
しばらくは自転車ですね😂
もう、7キロも慣れたもんです🤣
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですね😖
慣れるもんなんですね💦🥺
コメントありがとうございました😊