※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いなか
家族・旦那

旦那さんには毎日「おかえり」と言うが、育児に対しての労いがないことに気付いたということです。

旦那さんが帰ってきたら毎日【おかえり】って言ってあげる自分がいる。
けど、私には誰も毎日【育児お疲れ様】って言ってくれる人がいないってことをママになって2年が経とうとしている今気付いた。

コメント

おまっちゃん

確かにそうですよね💦
育児するのが当たり前になっててその言葉って言われたことないです😂

  • いなか

    いなか

    ですね💦
    当たり前に慣れてたんですよね…自分もきっと。笑

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

今日も一日家事&育児お疲れ様でした😌
今日だけじゃなく、24時間365日お疲れ様です!!

  • いなか

    いなか

    どうもありがとうございます🥺💕

    • 9月1日
やっちゃん

目から鱗…私も今気が付きました‼︎なので自分で自分を褒めてご褒美スイーツ食べます‼︎

  • いなか

    いなか

    それも良いですね💕
    スイーツは心もお腹も満たされますよね!

    • 9月2日
♡miffy♡

毎日お疲れ様です💓
ムーニーだったかな?オムツ替えてたらオムツに、ありがとうって書いてあっただけで泣けました←

私なんて旦那帰ってきてもおかえりすら言わないです(爆)

  • いなか

    いなか

    そうなんですね!
    うるっときそうですね🥺

    • 9月2日