※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmm
子育て・グッズ

電動の吸引器をお使いの方、使い勝手はどうでしょうか?どちらのものか教えていただけますか?

4ヶ月になる娘を育てています。
先日、子供が風邪をひき、鼻水が詰まって苦しそうにしていました。
そのため、チューブで口で吸い取るタイプの鼻水吸引器で吸い取りを試みたのですが、肺活量が足りないのか、苦しいばかりで全然吸い取れませんでした。
子供も息苦しいせいか、なかなか寝付けなくて、可哀想なことをしたなと反省しています。
そこで、電動の吸引器を購入しようか考えているのですが、今、電動をお使いの方は、使い勝手はどうでしょうか?
できれば、どちらのものかも教えていただけると幸いです。

コメント

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

電動の使ってます!
ベビースマイルのメルシーポットです!
少々音が大きめですが、使いやすいです!
先端につけるノズルを変えれば大人も使えます!

  • mmmm

    mmmm

    早速ありがとうございます。
    吸引力とかどうですか?
    子供さんが泣いたりとかしませんか?

    • 7月8日
  • ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

    ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

    吸引力は凄いです!
    こんなにも取れるのかと思うくらい取れます!
    嫌がってギャン泣きしちゃいますが、苦しいよりは…と思って頑張れ〜って言いながら吸ってます(笑)
    コツとしては、お風呂上がりが取れやすいです。あと、お包み必需品です(笑)

    • 7月8日
  • mmmm

    mmmm

    吸引力凄いんですか。やっぱり泣いちゃいますよねー。
    メルシーポット、楽天でも1位だったりして気になっていたので参考になりました。
    ありがとうございました(*^o^*)

    • 7月8日
hikari☆

エレノア使っています。私もママ取ってで頑張って吸っていましたが、これから大きくなるに連れて暴れるのを抑えるのに必死ですぐ息が切れてしまったので💦💦

かかりつけの小児科で同じのを使ってたのでこれなら良いかなと思い買いました!
コンパクトでケースが付いてるのが良いです☆
でも、ブーーンという音は結構するかも…どの機会も同じかもしれませんが。。。
鼻に当てるシリコンの部分は替えも付いていますので、大きい方は鼻炎持ちの主人が使っています(笑)

mmmm

エレノアは、チェックしていなかったので、検索しました。小児科でも使われているのなら、安心ですね(*^o^*)
旦那さんも愛用しているんだったら、うちの夫も使えるかな笑
詳しくありがとうございました。
参考になりましたー♪

haru-y

うちもエレノアです!口で吸うので100%風邪もらうので買いましたが、やっぱいっぱい吸えるので買って良かったです!音は結構しますが私はそこまで気にならないです。赤ちゃんには鼻に入れる部分は極小があるといいですよー(^^)別で買いました。

  • mmmm

    mmmm

    極小も別で買うといいのですね(*^o^*)
    ありがとうございます。
    早速楽天で見てみます^_−☆
    参考になりました。

    • 7月9日