![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
海外旅行によく行くのでそのカードにしました!
世界の空港のラウンジに入れるサービスがあるので😊ただし本会員のみのサービスです。
ポイント還元率は一つ下のグレードのカードと同じなので、海外旅行好きとかでなければ特にメリットはないように思います🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年会費1万の楽天ゴールドカードですね。
私は家族カードを持ってないので、オススメポイントはないのですが、我が家はゴールドカード1枚で夫婦で使い固定費支払いなどをしています。
楽天ゴールドは通常の楽天カードより5倍のポイントが貯まるカードです。
年会費は固定費等の支払いを一括でしていればポイントで元が取れるので、続けています。
家族カードだとポイントが分散して、それぞれの楽天IDに貯まる仕組みなので、貯まるスピードが減ります。
ただ、お財布を別にする必要があるなら有効かなと思います。
どういった理由で家族カードを作るかでオススメのポイントが変わりますので、ゴールドカード自体は悪い物ではないですが、少額しか使わないなら元は取れないと思いますよ。
-
ママリ
家族カードは単身赴任のため作りたいんだと思います!
がしかし、同じ通帳から引かれるのであれば、毎月小遣い制で、楽天カードまで使われたら💳管理が大変ですね(^◇^;)
もともとカード持たせたら信用できないくらい使う人なので💧考えちゃいますね(^◇^;)- 9月1日
-
はじめてのママリ
カード名称、間違えてしまってすみません💦
正しくは楽天プレミアムカードです。混乱させてしまい、失礼しました!
単身赴任は管理難しいですね。
我が家も3月から単身赴任の予定でしたが、プリペイドカードタイプのクレジットカードを用意しました。
そこから当面の生活費などの支払いをして、赴任先で新たに給与振込の口座を設定して現金を得るやり方にする予定でした。
コロナの影響で延期になってしまったので、実際には使ってないんですけどね。
カード渡すとうちの主人も怖いですけど、後から確認出来るように出来るだけでも管理じゃないですが、楽かなと思いました。- 9月1日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
単身赴任になるなら、カード作って、それで何にいくら使ったか履歴を残させるのがいいか、決まった現金を都度渡して、一定の金額しか使えなくするほうがいいのか、、、
わたしも迷います💦
男の人ってポイントにつられるのか、年会費かかるカード作りたがりますよね笑
ポイントで一万円も帰ってくるって、よっぽど使わないと無理な気がするのに、、、
ママリ
海外旅行は全くと言っていいほどいきません!
もう一つしたのグレードなら年会費はいくらになりますか?
🔰はじめてのママリ🔰
楽天プレミアムカード(他社で言うゴールドカード相当)が年会費1万円で、
楽天ゴールドカード(他社で言う、一般カードとゴールドカードの間)が年会費2千円です★
下の方が仰ってるカードもプレミアムカードのことです😊
プレミアムは上限300万円でゴールドは200万円なので、ご主人は限度額高いカードがいいのかもしれませんね😊
あまり使わないのであれば、年会費2千円のゴールドカードでもいいと思います!
ママリ
上限300万は怖いですねー💧
普通に毎月5万くらいの請求ぐらいですかねー!
🔰はじめてのママリ🔰
では、プレミアムカードではなく一般カードか年会費2千円のゴールドカードで十分だと思います★