※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

離乳食初期で、裏ごし機がない場合、ブレンダーを使っても大丈夫ですか?

離乳食初期です。
トマトやバナナ等は、アプリの作り方を見ると
裏ごし機でやってるのですが、裏ごし機は買ってなくて、
ブレンダーでやるのもありですか?

コメント

侑子

私はすり鉢ですりすりしてました。もちろんブレンダーがあるなら使って下さい!私はブレンダーを買っても今後使うことは無いと思って買いませんでした。ブンブンカッターもオススメです!お手頃ですし☺️

  • おいも

    おいも

    すり鉢ですりすり、、すごいです😭えらいです😭
    ありがとうございます!
    ブンブンカッター?調べてみます!🥰

    • 9月1日
りんご

これからもっと繊維多いものもあると思うので、初期は裏ごしした方がいいかと思います🥺

100均とかで茶こしとか買ってやってましたよー!体力入りますが😭

  • おいも

    おいも

    裏ごし器じゃないと繊維は取れないですもんね、、

    100均の茶こし!それで出来るんですね!なら買ってみようかな🤔
    ありがとうございます!

    • 9月1日
m

裏ごし器を使わず全部ブレンダーでやりましたよ😊
余って捨てるのはもったいないですが、多めに作るとブレンダーしやすいです!

ただバナナはレンチンしてスプーンで潰してあげてました笑

  • おいも

    おいも

    そうなんですね!🥺
    買おうか迷ってたので、、いらないってことですね💦(笑)
    ありがとうございます!

    • 9月1日
チェリー

トマトはブレンダーでやりました!バナナはチンしてスプーンで潰しただけですね!
一応100均で裏ごし用に粉ふるい買いましたがほとんど使いませんでした!

  • おいも

    おいも

    トマトは皮をとってブレンダーって感じでしたか??
    他に裏ごし器でやった方がいい食材とかあるんですかね?!
    でも全部ブレンダーでやっても問題ないってことですよね🥺💕

    • 9月1日
  • チェリー

    チェリー

    湯剥きして種とってブレンダーしましたね!
    私が裏ごししたのは豆腐と、コーンをブレンダーしたあとに皮とるのに使ったくらいですね!めんどくさかったので2回目からはキューピーの裏ごしコーン買いました😂
    結果ブレンダーだけで大丈夫です😂

    • 9月1日
  • おいも

    おいも

    コーン、、めんどくさいですね!😂(笑)めんどくさいのは市販の離乳食に頼りたいと思います、、(笑)
    豆腐、裏ごしなしであげちゃいました💦💦
    色々教えていただきありがとうこざいます!

    • 9月1日