※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
雑談・つぶやき

不妊の悩みは不妊を経験した人、してる人しか分からないよね、、

不妊の悩みは不妊を経験した人、してる人しか分からないよね、、

コメント

ノンタン

ごもっともです。。

  • にこ

    にこ


    ですよね😢みんな平等であって欲しいです、、

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

本当にそうだと思います😢
まだ20代ということもあってか、まさか不妊治療しているとはだれも思わず「子供はまだなのー?💓」とみんなズケズケ聞いてきます😭
適当に流してはいるものの、「私だってできるものなら、今すぐにでも欲しいわ!」と心の中でつっこんでいます😂笑

  • にこ

    にこ

    若いとか年齢は関係ないですよね💦心の中のツッコミめっちゃわかります😂

    • 8月31日
︎︎︎︎۞🖐۞

私も不妊治療しましたが、不妊も○人目不妊もありますし、不妊だけに限らず色んな場面で色んな環境の色んな悩みがあるのでそれぞれに寄り添えるといいんですけどね😢👌誰が当たり前だとか普通だとか。これが常識だとか。決めつけず色んな方がいるということは幅広く知るべきですよね😢

  • にこ

    にこ

    本当にそうですよね💦
    周りの理解もあれば良いんですけど中々難しい所ですよね😢

    • 8月31日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    ちなみにですが、にゃんさんが不妊に関して何か周りが理解してくれない嫌なことでもありましたか?😢

    • 8月31日
  • にこ

    にこ

    周りから2人目作らないの?とか早く産んだ方いいとか言われて、、
    そういう風に言う人は何人も続けて産んでる人ばっかりで辛いですね😢

    • 8月31日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    2人目不妊で悩んでらっしゃるということだったのですね😢
    デリケートなことなのに無神経な人ってどこにでもいますよね😢そして妊娠を奇跡ということが分からない人は意外と沢山いますね🤔やれば出来ると思っている人が大半ですもんね😢言ってきたのはお友達とか御家族ですか?

    • 8月31日
  • にこ

    にこ

    そうなんです、、
    言ってきたのはママ友や義理母などです💦ほんとみんなヤレばできる人達ばかりで嫌になります😢

    • 8月31日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    余計な事いう身近な人って1番厄介ですね😢関係を切りたくてもそんな簡単にいかないし…ご主人は義母が言っていることに関して何か言われてますか?🥺勝手に言わせとけ。みたいな感じですか?😢
    子供作るのにもお金かかるし、不妊意外にも理由がある方沢山いるのに無責任なこと言うなって話ですよね😞

    • 8月31日
  • にこ

    にこ

    おはようございます!
    義両親が前まで毎日のように急かしてきたので旦那に強く言ってもらったら少しは落ち着いたのですが、そう思っていると思うとこっちがストレスになってしまって💦

    • 9月1日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    お疲れ様です🤗
    毎日ですか😢それはイライラのレベルを超えちゃいますね…
    2人目を考えてどのくらい経つのですか?あっ、デリケートなお話なので見ず知らずの他人の私に話したくなければ無視して頂いて構いませんので🙏❤すみません😵

    ちなみに私は子宮内膜症からチョコレート嚢胞の手術を経て流産後に不妊治療開始しました。上の子の妊娠まで3年半ほどかかりましたかね…体外受精でようやく妊娠出来たので妊活にストレスは勝手についてきちゃいますが、ついてきてはいけないものがストレスなんですよね😞🙏周りからの意見が強いと気持ちが休まりませんよね😢
    人に聞くばかりでは失礼かなと思ったので少し私の話しをしちゃいました😵すみません😞👌

    • 9月1日
  • にこ

    にこ

    いえいえ、全然大丈夫ですよ🙆‍♀️
    ✌︎✌︎✌︎さんとても大変なさったんですね💦
    私は元々生理不順で自然に排卵出来なくて薬を飲んだりして妊娠しました。その前にも一度の流産を経験しています。
    そして妊娠中には悪阻が酷く点滴をしながらや切迫になり1ヶ月以上の入院、そして産まれた子供が小さく入院も長引きました💦
    2人目に踏み込めない気持ちと欲しい気持ち、自然には妊娠できないので色々混ざって今に至ります😰
    病院にも子供が生まれてからはまだ行ってないのでもっと出来にくくなってるんじゃないかなって不安になってます💦今、自分の体調があまり良くないのでその検査をして落ち着いたら行くつもりです!

    • 9月1日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    私なんかよりもみなさん大変な思いをされてる方沢山います😢🙏あとはそれを大変と思うか上手く付き合えるかの問題です🤗
    悪阻も言葉にならないくらいキツい人はキツいですもんね😢でも周りに理解してもらうには言葉じゃ足りないし…伝えるのも難しいし。。切迫だったのですね。もしかしてご自分をその時に責めちゃったりしましたか😢?違ったら大変申し訳ありません。もう少しお腹の中に…なんて思いがちではありませんでしたか😢私が知ってる人は自分を責めていました。結果的に早く産まれてしまったけれど、ママに早く会いたくて会いたくてしょうがなかったのではないでしょうか😊世の中にはママのお腹は居心地が良すぎてなかなか出て来ない赤ちゃんもいますし、その逆だったのですね🤗きっとママに早く会ってママの支えになりたかったのではないでしょうか😊もちろん早く出てきてしまったから色んな機械をつけて、大変な思いもキツい思いも毎日気が気じゃなかったと思いますが、ママと早く遊ぶために頑張ったんでしょうね🥰❤

    妊娠したいと焦るお気持ちもわかりますが、まだ赤ちゃんが来るタイミングではないのかもと思ってみてください。
    ストレスや1人目の時に起きた不安を溜めて体調不良の時に妊娠しても産後もキツいと思います。ママの体と心が落ち着くまで赤ちゃんはタイミングを待っているのかも知れませんね🤗
    まずはご自分のお身体を大事に🥰周りの意見に振り回されずご主人を頼りに最善策を見つけたら良いのではないでしょうか😊
    あくまでも一個人の意見です🥺長々とすみません😢

    • 9月1日
ママリ

わかります😞ほんとなかなかできない人にしかわからないと思います😞

  • にこ

    にこ

    ですよね😢
    もっと理解があれば良いんですけどね💦

    • 8月31日
やま

不妊に限らず、経験のあることしかわからないですよね。

私も1人目の時には気付きませんでしたが、
2人目不妊なので、いろいろと気づかされたことがたくさんあります。

  • にこ

    にこ

    人間ってそういうものなんですよね😢
    もっといろんな人に理解してもらえたら良いんですけどね💦

    • 8月31日
deleted user

分からないと思いますよ〜。
義両親がなんて知ってたくせに産後3時間で2人目は男の子だね!とか言ってきましたー。もうぶん殴りたかったです😊

  • にこ

    にこ

    産後すぐにそれはないですね💦
    お前のために産んでるんじゃないと言ってやりたいです!😂笑

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当に☹️
    お金くれたらいくらでもがんばりますって言いました😏

    • 8月31日