

太郎
ヘアメイクです。
ハイドロキノンは強いので5%だとそういった症状出る方結構居ます。
本来はもう少し弱いのから始めたりするべきでしたが…とりあえず使用は中止してください。
そして今後も使わない方が良いと思います。トラネキサム酸の物などに変えた方が良いでしょう。
漂白剤のようなものなので治るのもそこそこ時間がかかります。赤いだけですか?ヒリヒリ感や熱を持ってたり、明日も続くようであれば皮膚科へ行った方が良いと思います

れい
そうなんですね。何も知らなくむやみに手を出したのがバカでした😂ヒリヒリ感や熱を持った感じはないのですが赤みが頬全体にあります。

はっぱ
病院で処方されて使ったことがありますが、いわゆる漂白と同じなので赤くなると聞きました。なので、シミのある部分だけ、チョンチョンとつけてました。あと、なるべく日に当たらないように、と。
赤みは2、3日で消えたと思います。
-
れい
今日は大分赤みがひいてきて化粧で隠れるほどになりました😂やはり病院で処方される薬じゃなきゃ怖いですよね😰
- 8月30日

退会ユーザー
まず2%とかから始めたらいいとおもいます!
-
れい
ハイドロキノンをはじめて使ったものですから肌に強すぎたんでしょうね😂2%でももぅ怖くて手がだせません😂
- 8月30日
コメント