
コメント

はじめてのママリ🔰
してました(´;ω;`)

退会ユーザー
バラしてしてました!

退会ユーザー
めんどくさいですがやってました🥺💦
生まれて間もない頃に購入して8ヶ月頃まで利用してましたが離乳食始まるまでは消毒は絶対でしたね💭

トモヨ
毎回バラして消毒してます✋
はじめてのママリ🔰
してました(´;ω;`)
退会ユーザー
バラしてしてました!
退会ユーザー
めんどくさいですがやってました🥺💦
生まれて間もない頃に購入して8ヶ月頃まで利用してましたが離乳食始まるまでは消毒は絶対でしたね💭
トモヨ
毎回バラして消毒してます✋
「妊娠・出産」に関する質問
出産入院のときの部屋のグレードで迷ってます。 トイレあり個室:1日8,000円、合計48,000円(洗面台、テレビ、冷蔵庫もあり) トイレなし個室:1日2,000円、合計12,000円 出産後は動けないし、トイレが近くなるという話…
妊娠9ヵ月にはいってから食後胃が張って気持ち悪い... ずっと逆流してきて寝てても治らない... そんなにいっぱい食べないようにしてるのに 皆さんどうしてましたかー?😭😭
1人目、2人目自然分娩、3人目は無痛(恐らく和痛)で出産予定です😊 1人目を自然で出産、2人目以降を無痛にした方に質問です。 ①よく1人目だと麻酔が効いてるから最後上手くいいきめないって聞きますがどうでしたか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
大変ですよね💦
直母から飲んでくれないので、買ったのですが…
はじめてのママリ🔰
搾乳機ほんと面倒ですよね😭
保護器もだめそうですか??
みー
今、生後6日で色々思考錯誤している所でして…
保護器もしているのですが、先に少し溜まるのを飲む感じで…
手絞りでは20、30くらいでるので、吸ってよって感じです。。後はミルクを足していますが、これが直母で飲んでくれたら、消毒やらどんなに楽か…哺乳瓶6本で回しています😢
はじめてのママリ🔰
わたしも最初そんな感じでした😢
色々試してメデラのニップル
シールドしたら吸えるように
なりました😳
みー
私も今、それ、使っています。母乳を絞って、乳を柔らかくして、メデラ→少し吸う→搾乳したやつ→ミルクです。大変すぎて心がおれそうです😵
はじめてのママリ🔰
最初は大変かもですが、
赤ちゃんもだんだん吸う力
ついて吸ってくれるように
なるはずです!とくに男の子は
女の子に比べると力があるので
もう少し様子みたら自力で
吸うようになりますよ😊
みー
ありがとうございます😭頑張ってみます😭