
コメント

こっこママ🌺
市役所の方からいっぱいだと聞きました💦
とくに0歳児、1歳児クラスは待機児童がいるそうです😓

みん
私も0歳児枠申し込みしてますが、待機です😅
こっこママ🌺
市役所の方からいっぱいだと聞きました💦
とくに0歳児、1歳児クラスは待機児童がいるそうです😓
みん
私も0歳児枠申し込みしてますが、待機です😅
「保育」に関する質問
平日で仕事が休みの日は幼稚園は14時までの時短保育が基本となっているんですが、16時くらいまで預かって貰いたいんですがどんな理由でお願いすればいいですか?😅 用事があるので… 病院にいくので… それくらいしか思い…
パパっ子について* もうすぐ2歳になる娘を自宅保育で育てています。 夫が在宅勤務やワンオペで育児に関わる時間が割と多く、何よりとても優しいので娘はすっかりパパっ子です。 パパと娘が仲良しなのはとても嬉しいの…
旦那の体調不良アピールうざすぎる!!!!! なんか体調悪いからと早退して17時過ぎに帰ってきたと思ったら風呂入って即寝室に行きゴロゴロ。 わたしは夕飯作り子どもたちに食べさせ片付けをして風呂に入れていろいろし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね…
そしたら年度途中の入園も厳しそうですね😂
教えていただきありがとうございました!
こっこママ🌺
申し込みしている方もたくさんいるようです😓
私は運良く、職場の託児所に預けれたので働く事できました。
そこがなかったら預けるとこなくて働けなかったです(汗)
ママ
育休からの復帰も厳しそうな感じなんですね😭?
そしたら認可外も満員なんでしょうか…
こっこママ🌺
市役所に電話してきいてみたらいいですよ😄
ママ
いろいろ教えていただきありがとうございました!事情を話すと長くなりますが、うちの子どものことではないので問い合わせていいものかわからずこちらで聞いてみました☺︎
すぐに回答していただきありがとうございました♡
保育施設足りなそうな感じなので今後増えてくれるといいですね🥺