※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊活

移植後5日目にプロゲステロン筋注をしており、着床判定を心待ちにしていたが、フライングでの検査で結果が出ず、心が沈んでいる状況です。判定日までの長い日々に薬をやめたい気持ちもあるそうです。

BT5日目(AHAなし)フライングで真っ白😭

早いし反応はまだ出ないと思いながらも
BT4からフライングを始め…真っ白を見るたび
撃沈で心が沈みます😭😩😇

プロゲステロン筋注50mgを移植後5日間通い
本日採血でp4の数値?を確認しました。
hcgの数値で着床判定でもしてもらえるかなー
と少しでも思っていた自分が馬鹿らしい😭💭

判定日がBT14日目と先が長いので薬を
やめたい気持ちが…💊😂

早くからフライングを続けていた方は
何日目で反応でましたかー🤦🏼‍♀️?

コメント

しー

AHA有りの6日目胚盤胞を移植してBT5で極薄のラインが出ました。
なので、AHA無しならまだ反応出なくてもおかしくないと思います。
うちなんて、BT7でp4の確認して筋注しますが、それでもhcgは見てもらえませんでしたよ。

まだ薬は続けましょう!

  • まま

    まま

    AHAありなしで検査薬の反応が遅れる場合もあるんですかねー…
    大体の方がBT5日目にはなんとなくでも線が…という方が多いので不安がすごいです😭💔
    BT7で採血するのであればhcg値を見て!って感じですよね😅
    色んな病院がありますね💦
    まだ薬は信じてがんばります💪✨

    • 8月27日
たま

bt4は真っ白ですね。
bt5だと時間内では真っ白半日ぐらいしたらうっすらっていう感じです。

検査薬は何使いましたか?

  • まま

    まま

    半日ぐらい…とゆーのは検査薬を昼にやってから放置していたものから線がという事ですか😅?
    やっぱり5日目ぐらいには極薄でも出る方がほとんどですよね…💦

    検査薬はドゥーテストです🙂🙃

    • 8月27日
  • たま

    たま

    朝一が1番だと思います。朝一尿をしたあと放置してって感じですね!

    私もドゥーテストでした!
    でも息子の時はチェクワンでbt7でして蒸発線ぐらいの薄い線、半日かかってでるぐらいでした。

    • 8月27日
  • まま

    まま

    朝一ですね💦 1時間ほど放置して出ていなければ…望み薄って感覚があるもんで😩😭😩😭

    チェックワンはファストの方ですか?
    早く線がみたくてたまりません😵💭

    • 8月27日
  • たま

    たま

    息子の時は普通のチェクワンです!
    息子は夜中して全然でなくゴミ箱に捨てて、朝方また拾ってみたら薄い薄い蒸発線でした笑 

    お腹の子はチェクワンファストとドゥーテスト使いましたが、ドゥーテストの方がわかりやすかったです。

    bt若いと1時間以内にはでないかもです。
    bt7の血液検査で42ぐらいだったので…
    確かドゥーテストとかは尿中濃度が50あたりだった気しますし。

    • 8月27日