
コメント

ママリ
既に作られてるかもしれませんがきんぴらごぼうとか?!うちはメインと副菜のみなのであんまり色々しません😂

mamari
あたしはよくナポリタンを作って冷凍してました🍝
なにせ、前日の残りと副菜といれても茶系で彩りがないのでナポリタンを入れたら彩りがマシになった気がします🍝
-
き〜
ナポリタン!
市販冷食のナポリタンは嫌いみたいで手作りナポリタンで挑戦してみようかな!!😄😄
確かにウチもやべ、今日茶色しかない、、、って日が、、💧
是非作ってみます!!- 8月27日
-
mamari
あたしも独身時代何か彩りをと思って冷食のナポリタンを入れたんですが味が苦手で作ったのがきっかけでした🤣✌🏻
年中うちなんて茶色です🤣
今の時期はチンをしなくても自然解凍してくれるので味がちょうどいいみたいです❤︎
マヨネーズとか隠し味にしてこってり目にしとくとお弁当にいいみたいです!!- 8月27日
-
き〜
よくクックパッドとかでナポリタン見ますけどスルーしてたんですよね、、作っても食べてくれないかななんて思って、、、😅
今回作ってみます!
ナポリタンコスパ良いし子供も食べられるので一石二鳥ですね!😄- 8月27日

退会ユーザー
よく作り置きするものはにんじんしりしり、お浸し類、煮卵、夕飯がハンバーグの時に多めに作ってミニハンバーグにしたりなどしています!あと青椒肉絲とか!
でも正直冷食に頼ることも多いです、、笑
-
き〜
ハンバーグはめちゃくちゃします!
毎回タネ残りますしいいですよね!
にんじんの副菜などしたこと無かったのでしてみます!😄
今余裕があるうちは冷食禁止を発動してるもので😅
2人目産まれたら冷食神頼みします🤣- 8月27日

はじめてのママリ🔰
メイン
ハンバーグ
野菜の肉巻き
生姜焼き
唐揚げ
副菜
切り干し大根
紫キャベツとベーコンニンニク炒め
鉄火ナス
にんじんしりしり
無限ピーマン
丼
タコライス
三色丼
ロコモコ
丼にしてしまうことが多いです
クックパッドで外交官夫人のを参考にしてます
-
き〜
沢山ありがとうございます!
鉄火ナスってなんだろう!!!
美味しそうですね!😄
クックパッド調べてみます!- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
味噌の甘辛炒めみたいなかんじです
ぜひぜひ!ピーマンも入れるとおいしいです- 8月27日
-
き〜
ありがとうございました!☺️
旦那もナス好きなので
調べてつくってみます!- 8月27日

こめ
🍖大葉蓮根つくね、青椒肉絲、煮込ハンバーグ、唐揚げ、鷄照焼、長芋の肉巻き
🥬ほうれん草の胡麻和え、おから煮、ひじき煮、オクラとササミの梅和え
🍝ボロネーゼ、ナポリタン、焼きそば
なんかを、お弁当のカップに入れてよく冷凍作り置きしてます😊朝は卵焼いて詰めるだけです!(🍖🍝は解凍)
🍖🍝は、晩ご飯やお昼ご飯に多めに作ったものをストックしてます😊

4人のmama
ピーマンを横半分に切って、チーズ、ベーコン、マヨネーズなど好きな具を入れてジップロックなどで保存してます。
お弁当に入れる時にオーブントースターで焼くだけです。
ハンバーグの種で、
ハンバーグと、メンチカツ2種作って、冷凍してます。
野菜とベーコンのペペロンチーノ
照り焼きチキン
揚げ物した時に多めに作って冷凍します😊

退会ユーザー
メインは唐揚げやハンバーグ、味付け肉を炒めることが多いです😃
副菜はひじき煮、きんぴら、やきそば、卵焼き、オムレツ、グラタン、茹でブロッコリーが多いです!ブロッコリーは隙間が気になる時に突き刺せて便利です笑
き〜
きんぴら2.3ヶ月してなかったので
そろそろ作っとこうと思います!😄
ウチも大体そんな感じで済ませてますよ~😅