※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児中の女性が、旦那の生活スタイルにイライラしており、どう対処すれば良いか悩んでいます。旦那が昼寝をし、早寝遅起きで羨ましく感じているため、皆さんの対処法を知りたいです。

皆さん日々どうやって笑顔保ってますか?
育児でイライラはしないんですが、旦那に日々イライラ
昨日は昼過ぎに仕事終わって帰ってきたと思ったら13時から16時まで、ぐずる子の横で爆睡。しかもリビング😂邪魔😂
確かに現仕事で疲れるのは分かるけど、旦那は夜も私より早く寝て、朝も私より遅く起きてきます。幸い娘は夜間全く起きないので寝れてはいますが…好きなときに好きなだけ寝れるのが羨ましいしむかつく。
皆さん旦那にイライラしたときどうしてますか?子供に対しても笑顔になれなくて悲しくなります😢

コメント

サクラ

ほぼワンオペなので、旦那には家事育児あまり期待していないです(悪い意味でなく)😅
酪農を自営でやってるので年中無休、昼間は昼食で一旦帰ってきますが、夜は娘が寝る頃に帰ってきます。
旦那なりに帰宅後、まだ寝かしつけ中なら交代してくれたり、何か1つでもやってくれようとするので、その些細な1つに凄く感謝の気持ちを持つようにしてます。
食事準備を手伝ってくれたり、家事は一切しないけど、だからこそ良い意味で期待してません😊
勝手に期待して、それに反する行動がみられるからイライラするのかなって思います🤔
その分、手抜きできるところは手を抜いて、自分がニコニコ笑顔で過ごせる範囲で家事育児してますよ!

ピーコ☘️

私もほぼワンオペです😂
子供が泣いててもゲームしてたり、動画見てたり💦
昨日なんて母乳飲まなくなってしまったことを相談したら『そのうち飲むでしょ。まぁいいや、風呂入ってくるわ‼️』って相談にものってくれませんでしたよ😅
こっちは必死で色々調べて色々試して答え見つけようとしてるのに😭

実母が『期待するからイライラするんだから期待しなければいい‼️』と言ってましたが確かに‼️と思いました。。。笑

👦🏻👶🏻mama

すごくわかります😫私も日々イライラが止まらないです☹️
私の旦那も現仕事です!疲れてるのは分かるけど、呑気に寝れていいよねって思っちゃいますよね。休みの日とかもずっと寝られるのでめっちゃイライラします(笑)手伝えよって思っちゃいます😤笑顔になれない時もあります。悲しいですよね、なんで笑顔になれないんだろうとか思いながら育児してます😭答えになってなくてごめんなさい🙏

みんと

自分でご飯食べてトイレも行けてお風呂も入れるだけアイツはまだ手がかからない……!!!
と自分に言い聞かせて過ごしてます💪

他の方も仰ってますが「期待しない」これに尽きる🤣!


イライラしてニコニコできないの悲しいですよね…めっちゃわかります。私は小さいわがままを言ってます!
「帰りにコンビニスイーツ買ってきて!」などと頼めば「ありがと😋!」と一瞬でも思えるし言えるし🤣

奈々

旦那が仕事で疲れてるの分かってても爆睡されたらイライラしますよねー。笑
私は寝てる旦那の足を、つまづいたふりして蹴ってました🤣
たまにふくらはぎを絶妙に踏んでしまって飛び跳ねた旦那…あーーごめーん😭😭って謝りながら腹の中で笑ってました😂(性格悪いですね笑)

普段は仲良しですがイライラはするので小さく小さく旦那にぶつけてました笑

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😢
今日も飲んだコーヒーのマグを洗い場に置いたまま仕事いきました😂洗うのなんて数秒でできるのになぁ…そういうとこなんだよなぁ…
もう期待しない、というか娘に比べたら自分でご飯食べて寝てるだけ偉いじゃん🥺と思います😂
偉いね!自分でコーヒー用意して自分で飲めるもんね!すごいね!🥺
はぁ…😂💦💦