※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんの家庭内事故や、危なかったエピソードを教えてください😣💦今後…

お子さんの家庭内事故や、危なかったエピソードを教えてください😣💦

参考にしたいといったら変ですが、、、
今後こういうところも気をつけなきゃ、と身を引き締めたいです!!


コメント

るい

鉛筆、ぺんなどの棒状のものは怖いですね!あとは階段とか、誤飲ですね!

はじめてのママリ🔰

11ヶ月なりたてのときに、今みでは止めることができていたのに自分が思ったよりもハイハイが速くなっていて、ベッドから落ちました。
ベビーベッドの横に私のベッドがあるのですが、ベビーベッドだと泣いて寝ないので私のベッドで添い寝してから移しています。
その添い寝中にほんとに一瞬目を離した隙に、です。
反省しています😰
それからは絶対目を離さない、を徹底しています。

スイッチ

ダイニングのイスよじ登ろうとして、途中で落ちてテーブルの角に口ぶつけてパックリした流血事件がありました😂

🍀

車に荷物を取りに行ってる間に鍵閉められたのは焦りました。携帯も鍵もない。1歳過ぎの娘にゆっくり話してもう一度カチャンして!って開けてもらいました😢真夏の昼間だったので汗だくでもし開かなかったら娘もおうちでグッタリと考えただけでゾッとします😓

ママリ❤

2歳になる前
机の近くで転けて歯茎がえぐれました😵
その一週間後には
お風呂で転けて
顎がぱっくり裂け3針縫いました😭
ダイニング用のベンチで
頭から転落したり
階段の3段目から足を踏み外し一回転したり😥
最近はベッドからの転落や
浴槽のふちに立って転ける
などありました😩💦

deleted user

たっちが出来始めた頃にテレビボードの前でたっちしててバランス崩して手を床に着こうとしたらおでこをテレビボードに強打してパックリ割れちゃいました😭
血は止まらないし病院昼休みだし大泣きだしで救急車で病院へ行き縫合されました😅
それの後速攻テレビボードの縁にクッションカード貼り付けました😓

ym

お昼ご飯にラーメンをあげたら、丼ごとひっくり返り火傷させたことあります😭😭😭
そこまで熱くはなかったはずですが、、、

ケガの中でも、火傷は親が見てればしないものだと言われ、激しく反省しました😢

さるぼぼ

大きいベッドとベビーベッドを隣につけて当時寝かせてましたがある時凄く苦しそうに泣く声が聞こえたので見にいったら大きいベッドとベビーベッドの端に首が引っかかってたみたいであえなく窒息死する所でした😨😨

その後普通に寝てったのでよかったですが凄く怖かったです。。

deleted user

貼り薬の剥離紙(かなり小さい)を拾い損なっていて、それを誤飲しかけた、小さめおもちゃはギリギリでも無理やり口に入れようとするので注意、コンセントの穴ふさぐ安全グッズを普通に取られた、ハイチェアに安全ベルトつけていても無理やり足を抜いて立ち上がる、乗れるところは何でも踏み台にする、
とかですかね!まだ事故にはなってないけど、ひやひやします💦
つかまり立ちし始めたら、色々注意ですね😂こちらが思ってる以上に頭もいいです💦

deleted user

真ん中がまだ小さい頃、子供2人と私で入浴中、私が髪の毛洗ってる最中に、お風呂を覗いていた息子が浴槽内に頭からドボン…多分おもちゃを取ろうとしたらしいです。

子供と車に乗り、帰ってきて先に荷物やら下ろしてる最中、すべての扉が閉まった瞬間、鍵を持っていた長女にドアロックをかけられた…言葉がギリギリ通じる年齢だったので、ボタン押して!と言ったら押してくれましたが…

子供抱っこしていて、ズボンの裾が足に引っかかり外階段で転倒、子供の頭は守ったものの私の腕傷だらけ

子供3人連れて買い物、週1の食材の買い出しはかなりの量あり、先に乗っちゃいな😉と助手席のドアを開けてる最中に、言う事を聞いた息子は運転席後ろのスライドドアに助手席ドア付近から前に出て回ろうとしたときに車通過(配置的に助手席後ろは末っ子のシートなので、運転席後になってしまう)…ちゃんと車に沿って出た感じだったけど急に出たものだから飛び出した感満載で前を通過しようとした車に若干急ブレーキかけさせてしまい、それ以降どんなに大変で急いでいても1人ずつ乗せる事にしました😅

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

1番怖かったのは、階段を自分で昇って上まで行ったことです^^;
娘がまだ1歳半とかの時で、手を付きながら階段登れるようになったばかりのときでした…私が洗い物してて、旦那に洗濯干しに行ってもらってて、娘が旦那について行ったことに二人とも気づかず…
旦那の慌てた声に階段まで行くと、階段の上で娘を抱えた旦那がいて、どうした?って聞いたら、えっ、一人で登ってきた?え?〇〇が連れてきたとかじゃないの?って聞かれて、あたし洗い物してたから連れてきてない…えっ、連れてったんじゃなくて?って聞いたら、連れてきてない、洗濯干し終わったから戻ってきたらいた、と…一気に血の気が引きました

もし何かの拍子で階段から落ちてたら…と思ったらすご怖かったです(´・ω・)

よっぴー

上の子は、ハイハイ時期に壁の下の方にパソコン用の配線を大きなホッチキスのようなもので留めてましたか、それを食べてました😱 配線を引っ張った時に針が取れたようで、変な咳をしてて気づきました💦💦 

あとは、車のドアに息子の指を挟んだ事あります😱😱 チャイルドシートから下ろして、立ってましたが、指がちょうどドアのところにあり。。。ドアを閉めたら大泣きして、それで気づきました😭

はじめてのママリ🔰

皆さま

まとめてのご返信となりすみません😭💦
沢山のエピソードをありがとうございました🥺

子供の成長スピードがあまりにも早く、大人が想像つかないような動きで怪我をさせてしまうことがあるんだなと思いました😭
特に車系は怖いですね...😰流血事件はまさにいまのつかまり立ちの時期、起きそうなので、我が家でも起きないように注視して見守ります😭

皆さん教えていただきありがとうございました😢