
いま4周目で5周にはいろうとしてるくらいだとおもうのですが、、起きる…
いま4周目で5周にはいろうとしてるくらいだとおもうのですが、、起きるときに骨盤が少し痛んだり、織物が茶色のような色の織物がでます。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?? 不安です😥
- ジェリー(4歳0ヶ月)
コメント

よっちゃん
同じくらいの頃に茶色の織物が出て出血しました!
すぐに病院に行きましたが無事に育ち出産しました!
でも出血の場所などでは安全にしないといけなかったり、流れてしまう前兆だったりすることがあると病院に言われたので受診するのが1番安心だと思いますよ(*^^*)
コロナなどで受診が不安な場合は電話して相談するのも良いかと思います!

はじめてのママリ🔰
期間は正確に覚えていないですが、妊娠前期数ヶ月は茶色の出血とたまにピンク色の出血がありました。
お腹の軽い痛みとか違和感もけっこうあり心配でした。
小さいポリープがあってそこからの出血だったようでした💦
出血場所によって出血していてもそのままで大丈夫なこともあるようですし、先生から妊娠前期は子宮の血液量が増えるので出血しやすいと聞いた気がします。
病院で相談してみてください💡
-
ジェリー
ありがとうございます!!
でたり止まったりが続いてるので検診日まで様子見てみたいとおもいます😭💦
ポリープだったり女の人は色々と怖いですよね😥
腰痛がひどすぎるんですが、腰痛とかありましたか??- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
腰痛もありましたね💡心配ですよね😣
もうあまりに出血が続いたのでもう初期の出血は私にはどうしようもできないと覚悟を決めて普通に仕事をしました💡
出血の種類にもよりますが、かなり出血が長引いて痛みもあって、それでもがっつり激務しても大丈夫なこともあります💡
まずは先生に納得できるまで相談してみてください!- 8月23日
ジェリー
その織物はどれくらいつづきましたか?😥💦
ほんとに少量なんですが、半年前に流産経験があるので不安で😢
よっちゃん
病院には織物出て次またトイレに行ったら出血したのですぐにその後受診しました!出血はその1度でしたが、その後茶色の織物が少しでしたが1週間ちょっと続きました!エコーでどこから出血していたのかもわかりましたよ!
私も子宮外妊娠経験していて不安だったのですぐに受診しました!
ジェリー
そうだったんですね😔
はやめはやめに病院ですよね😢💦
下腹部痛もすこしあるので様子見てとまらなければ病院にいこうとおもいます😔