
コメント

きぃー
えー、、それは嫌ですね💦
お金管理全部旦那さんですか?😳

Hiy
家もそういった管理でしたが、結局好きに使われてましたよ!
義両親も含めて話し合いさせて貰い、今は私が全て管理してます!
何に使ってるか把握した方がいいと思います🤮🙌
-
すぅ
そうですよね…
一回ちゃんと話し合ってみます😂- 8月22日
-
Hiy
携帯料金も1万ちょいだと報告受けてたのに、あまりに生活費よこす金額少ないので通帳記帳させてみたら5.6万使っていて(課金していた)激怒しました😂
その方がいいです🤮🤮🤮🙌- 8月22日
-
すぅ
うちの旦那も課金めっちゃしてます😳
前一回、携帯代10万円とかきました😳あまり- 8月22日

ままりん
旦那に持たせると使われると思ったので新たに児童手当振込用の口座を開設させて、通帳はわたしが管理し、キャッシュカードを旦那が管理(生活費振込用)しています。
ゆうちょ銀行だと通帳だけでも出し入れ可能なのでオススメです!
まずは話し合いの時間を早いうちに設けられてはいかがでしょうか?
-
すぅ
児童手当用に通帳作ってもらうのいいですね😳!
でも、旦那通帳1つしか持ってなくて、もう1つくらい作ったら?って言って、わかったって言ってたのに中々作らず…相当な面倒くさがりで…- 8月22日
-
ままりん
同居している配偶者(すぅ様)であれば代理での口座開設も可能なようなので、近くの郵便局に必要なものなど問い合わせてみてもいいかと思います🎶
児童手当だいじですよね😭- 8月22日
-
すぅ
そうなんですね!
1度旦那に話して、作りに行ってくれなければ私が作りに行きます!
アドバイスありがとうございました!!- 8月22日

りんご🍎
お子さんの通帳は作らずですか??
うちは、子どもの通帳を子ども名義で1つ開設しました!
児童手当はまず旦那の通帳に入りますが、そのあと確実に子どもの通帳に移してもらってます!
会社からでる児童手当も毎月入れてもらってますよ
-
すぅ
子供の通帳は2冊作って、1冊は私の母が孫のために貯めたいと言ったので母に渡して、もう1冊は私が毎月2万円程入れてきます!
もう一度ちゃんと旦那と話し合います!!- 8月22日

ななみ
ゆうちょで口座作っては?
代理人申請もできますよ😃
一度暗証番号分からなくなったことがあるんですが番号紹介も代理でできましたよ!
委任状だけ書いてもらう必要ありますが
私は委任状も筆跡変えて自分で書いちゃいました🤣
(もちろん旦那の許可の元)
-
すぅ
コメントありがとうございます!
ゆうちょで代理人でも作れるんですね!!
ありがとうございます✨✨- 8月25日
すぅ
お財布別で、毎月必要なお金を貰う感じです…
きぃー
なるほど...
通帳やカードさえ渡してくれないですか?😳
すぅ
通帳やカードは結婚前に自分が作ったものを使っています!
カードで買い物した時は、また別にお金をもらってって感じです!
きぃー
あ、児童手当が振り込まれるカードや通帳です🥺🙏🏻言葉足りずですみません💦
すぅ
あ!そういう事ですか😖!
理解悪くてすみません(;_;)
渡してもらえないですー😂
旦那、通帳1つしか持ってなくて、給料が振り込まれるのも、色んな引き落としとかもその通帳一つで…
旦那さん自営業だから、会社のお金こととかもよく分かってなくてあまり首を突っ込まない方がいいのかなって思ったり…
きぃー
とんでもないです🥺🙏🏻
なるほど!
自営だといろいろプライドとかもありますよね💦
でも絶対お金管理は奥さんのが絶対幸せになるので話し合いおすすめします😭🙏🏻
すぅ
ちゃんと話し合います😂!
ありがとうございました😂🙏🏻