 
      
      お宮参りの際にセレモニードレスを着せる予定ですが、掛け着は必要か悩んでいます。写真は100日祝いの時に撮るつもりで、当日はお参り後に直帰する予定です。レンタルするべきか迷っています。
お宮参りのとき
セレモニードレス着せて
掛け着はいいかなーって思うんですけど
やっぱダメですかね💦💦
実母にはそんなのダメ!!って
言われそうですが県外にいて
お宮参りも旦那と2人だけの予定だし
写真も100日祝いの時に撮ろうと思ってるので
多分お宮参りの日はお参りしたら
直帰です😂
わざわざ写真も撮らないのに
レンタルすべきかどうか悩みます🌀
- ワーママ🌻(妊娠22週目, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ
わたしはかけ着しませんでしたよ😊😊
 
            はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが、お宮参りとお食い初めと100日祝いをまとめてやっちゃいました😂
両親とも県外遠方のため旦那と2人だけで!
午前中にスタジオマリオ で掛け着とセレモニードレスの両方で写真を撮って、掛け着をそのままレンタル(無料)して神社へ行きお宮参り⛩その後、昼過ぎにお食い初めをやってるお店でお食い初めランチ→スタジオマリオ に掛け着の返却という流れで1日で終わらせちゃいました❗️
- 
                                    ワーママ🌻 それが一番の理想です😂 
 
 でも写真は3万で50カット以上の
 データを貰えるところに頼むつもりでそこは掛け着のレンタルしてないんですよね( ´ ` )スタジオマリオなどに頼むとデータ買ったやつだけ〜とかになるんでキーホルダーとか要らないから私はデータが安くで欲しくて😂😂
 
 旦那も一日中出かけるの好きじゃなくて、、
 とりあえずお宮参り掛け着なしでいって
 100日祝いの時にスタジオで掛け着を
 かけての撮影と違う衣装で撮影して
 そのあとお食い初めの流れがいいかなと、、
 こんな上手くいくかわかりませんが
 産まれる前から悩んでます😂
 
 産後もコロナの関係で
 実母も義母も県外にいるので
 ワンオペなので今のうちに頭の中で
 流れを作ってます😂- 8月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 分かります!データだけで良いんですよね😅私もそうだったんですが、おしゃれスタジオは掛け着レンタルなかったので、スタジオマリオ でキーホルダーとデータ買いました😂
 
 後日に家族写真をおしゃれスタジオでお願いしてデータだけ貰いました笑
 
 個人的には掛け着なくても良いと思いますけどね!- 8月22日
 
- 
                                    ワーママ🌻 データ全部買うってなると 
 ほんっと高いですよね😂
 
 親になしで行くって言ったら
 めっちゃキレられそうなんで
 言わなくていいかな😀ww- 8月22日
 
 
            はる
うちは掛け着してないです😊
写真館で写真撮る時に掛け着撮るので、神社は借りません⭐️
- 
                                    ワーママ🌻 ですよね😀 
 写真さえ撮れれば
 お参りのときはいらないですよね😊- 8月22日
 
 
   
  
ワーママ🌻
お参りだけですもんね😊