※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

子どもに「ママ怒るよ!」と言うのはよくないと思います。

「ママ怒るよー!」と子どもに言うのはよくないですか?

キッチンの扉を開け閉めし始めたので、「たくさん開け閉めしちゃうと扉が壊れちゃうからしないよ。」と言いました。
次は中の物(危なくない物です)を出し始めたので「ちゃんとナイナイしようね。」と言いました。

どんどんエスカレートしていき物を全部出し、扉も開け閉めバンバンしてたので「危ないよ!ママ怒るよ!」と息子に言いました。

それを聞いていた旦那に「そういう脅しはよくないよ。」と言われました。

コメント

ママリ

全然そうゆう流れで、そうゆう言い方してます😂!

じゃあ旦那、子ども見といてー!って言います😂

  • まる

    まる

    わたしだけじゃなくてよかったです✨
    その場にいて見てはいたんですが息子に対する口は出さずで…😫

    • 8月22日
deleted user

いやいや旦那いるなら見とけよ。。
奥さん家事してるでしょうよ。

  • まる

    まる

    見てはいたんですが止めることはせず、「出すならこっち閉まってからにしろー」とかそんな感じでした😓笑

    • 8月22日
sdxit

それしたら鬼くるよ
とかの脅しはよくないっていいますがまいまいさんのは全然オッケーだと思います!
脅しではなく、このまま続けてたら怒るよってゆう事実ですよね☆
てゆうか旦那さんがお子さん見ててくれたらいいのにっておもいます!!

  • まる

    まる

    確かに😳😳
    これしたら鬼くるよ!は脅しっぽいですね💦
    肯定していただけで気持ちが楽になりました✨

    • 8月22日