※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

うちの旦那、自分のやり方や思い通りにならないと怒り、その後落ち込み…

うちの旦那、自分のやり方や思い通りにならないと怒り、その後落ち込みます。
相手は変わらないのに、相手が悪いと。
そんなもんだ、と思えないみたいです。
仕事でトラブり落ち込み、私まで参ってしまいそうです。
旦那に期待してないので仕方がないと思っていますが、旦那を悪者にせず、どんな言葉かけをしてあげたらいいか悩んでいます。。

今も昼休みにメールが…

きっと今夜は出来ない相手から色々言われ思い通りにならなかったことを話され「もう仕事したくない、死にたい」って言われるんだと思います。

コメント

elie🧸

しんどいですね…
わたしも似たような状況で、カウンセリングで相談したとき、カウンセラーさんには、
ひたすら聞き役に徹して、否定する言葉をかけないこと
って言われました。
難しいですよね。

  • きなこ

    きなこ

    そうですよね。
    私もカウンセリング受けたいぐらい。でもえりぃさんのコメント読んで、やはりそれしかできないよな、と気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。
    もう少し旦那が元気になるまで聞き役に徹します。

    • 7月7日
ままり

友人の彼は仕事で思い通りにならないと切れたり暴言吐いたり、かと思えば死にたいなどいったりで鬱なのかな?と病院に行ったところ、アスペルガーとADHDだったそうです。
旦那さんの性格かもしれないので適切ではないかもしれませんが、、そういうこともあるようです。

変に言葉はかけると怒っちゃうかもしれないし、そばにいるだけでいいのかなーと思います(>_<)

  • きなこ

    きなこ

    そうです。診断は受けていませんが、こだわりが強く間違ったことや適当なことが許せなく完璧主義な所など、自閉症みたいな部分があるんじゃないかと自分で言っています。
    ですが、周りが理解してあげることしかできませんし治療法はないですからね。

    自覚あるだけ良いですが。。
    そっといつも寄り添うことは続けようと思います。

    • 7月7日
chibineko

それは聞いている側も気が滅入ってしまいますね💔
アドバイスがほしいのではなく、ただ言いたいだけだとすれば聞き役に徹するのがいいのでしょうが、それはそれで疲れますよね( ;∀;)

ちなみに主観を挟まずに聞いている感を出すのにおすすめなのは「おうむ返し」だそうです。例えば「仕事したくない」と言われたら「仕事したくないって思ってるんだね」だそうです。…うん、確かに主観は挟んでない(笑)

でも時間がかかるやり取りなので、お子さんのお世話をしながらはなかなか厳しい気もします。ご主人が何か悟って割り切ってくれるといいのですが…

  • きなこ

    きなこ

    子育てしながらだとどちらも構うことはできないですよね。
    でも、ほったらかすのも心配ですから、出来る限り聞き役に寄り添ってあげようと思います。。

    • 7月7日