
コメント

はじめてのママリ
うちも赤ちゃん返りとイヤイヤ期重なりました💦ほんと大変ですよね…

退会ユーザー
うちもそうでした😫今もそうです…
ほんと、毎日しんどい、イライラしかしてませんでした😭😭😭
-
eri
コメントありがとうございます。差し支えなければ今のお子様の年齢聞いてもいいですか?🥺
妊娠中は抱っこ抱っこでしたか?- 8月20日
-
退会ユーザー
今2歳になったばかりで、下の子は1ヶ月です😊
多分、えりさんと同じくらいの月齢差です👍✨
抱っこ紐は3〜4ヶ月くらいまで付けていましたが、お腹出るのが早かったのと、上の子が体重が重くて怖いのでそこからはベビーカーか抱っこで頑張っていました😫👍- 8月20日
eri
コメントありがとうございます。本当ですか?どうされましたか?
元々一人遊び少なかったんですが、唯一、一人で遊んでくれてた時間も今は抱っこです
おろすと泣き叫ぶので家事もできず。つわりもあるんですが、ずっと抱っこで立たされていて(座るのも嫌がられます)座った瞬間立て!!と立つまで暴れます、あと最近は冷蔵庫に何十回と行かされます。あとはオムツかえるのいや、ご飯いや、着替えるのいや、首ふってイヤイヤばかりです。
寝るのも結構すんなり寝てくれてたのですが
いやいやとリビング指差して泣き叫び、疲れて寝落ちするの待ったり、時間関係なく遊ばせたり…。って感じです…
はじめてのママリ
それは大変ですね…
うちはイヤイヤ期が遅れてやってきたのがあったので、多少こちらの言うことはわかっていたのでまだやりやすかったかもしれません。
でも、ご飯はママの膝の上でじゃないと食べない、おやつも遊びもずーーっと見てて!って感じだったので、それだと●●くん(下の子)寂しいよね?○ちゃん(上の子)のこと大好きでいつも見てるから、いまだけちょっと●●くんにミルクあげるね、あ、●●くんのミルク運んでもらう係やってもらおうかな!みたいな感じでごまかしてました💦
あまり役にたたなかったらすみません💦
eri
いえ、産まれてからの対応すごい参考になります🙇🏻♀️🙇🏻♀️優しく言える余裕あるのかなと今から不安です…😭あめちゃんさんすごいです😭💕