

タロママ
インターナショナルスクールの時点で結構セレブかなと思います🤣
無償化前の幼稚園で大体1ヶ月4万くらいだったので、やはり月に11万円を養育にかけられるのは裕福なイメージです🙆♀️
ただ、例えば幼稚園で4万、英語教室で1万、公文で1万、そのほか習い事、、なんて考えるとそんなに高くないのかもしれないですね(^◇^;)

はじめてのママリ🔰
インターナショナルスクールではなく、子供を私立に入れようか迷って色々調べたのですが、都道府県にもよるかも知れませんが、年収2600円くらいじゃないと厳しいらしいですよ💦
それ以下でも大丈夫らしいのですが、子供を私立に通わせて親はやりたいこと、買いたいもの、食べたいもの、家族で海外旅行などを我慢して全て子供の為に使えるなら大丈夫らしいです💡
あと、子供同士で遊んでいても格差が出るのでそれで子供が嫌な思いをせずに受け止められる性格でないと厳しいみたいです😅

はじめてのママリ
都内セレブ校の職員してました。
一般家庭の子もいましたが、やはり家庭内の事を聞いたりするとそこまでして?と正直思っていました😅
親自慢とかは意外と見かけませんでしたが、持ち物とか見てうらやましいと思っている子はいたはずです。

退会ユーザー
インターナショナルスクールに入れている友達がいますが、ご主人の年収は2000万くらいらしいです😳
それでも周りがセレブすぎてついていけないと言ってました💦

あひるmoon
月11万はなかなかですよね、、プラスお稽古もあって
こどもが2人3人ってなって...そのお月謝なら3000万でも普通って感じでしょうか?
23区の私立園でしたが、セレブ園では全然ないですが、それでもみなさん不自由ない生活だなーって感じます
車もベンツにポルシェにレクサスに。。
バッグもバーキンやら...
みんながみんなじゃないですが、価値観があまりにも違うと苦労するかもです。
コメント