 
      
      
     
            退会ユーザー
ポテトだけなら1歳半にはあげてました!
 
            こはる
補足 あげたいわけではないのですが、同じ月齢で食べてる子がいたので…塩分取りすぎだろうなと心配になりました
 
            まゆ
ポテトは1歳半、ナゲットも1歳半、ハンバーガーは2歳です😊👌✨
 
            ゆ
娘はもうポテトとか食べてます😅
息子のを取ってる漢字です💦
息子は2歳でしたが、やっぱり上の子がいると阻止できないものがあります😔
 
            退会ユーザー
今1歳2ヶ月ですがお義母さんがポテトあげてました😭 心の中ではやめてくれ〜と思いながら、周りについてる塩だけ取ってもらってもいいですか?とだけ言って後は見守ってました、、本当はマックはあげたくないです😭
 
            退会ユーザー
ポテトは1歳4ヶ月頃からあげてます☺
 
            退会ユーザー
1歳2.3ヶ月からあげてました( ¨̮ )︎︎
毎日毎食食べさせるわけじゃないので特に気にせずあげ始めました。
 
            
下の子にも塩抜きポテトあげてます😅
 
            ERKP
マックは3歳からです!
家で揚げるポテトは
1歳半からあげてます😊
 
            COCO
1歳半頃から絵本目当てにプチパンケーキとコーンのハッピーセットを食べさせてます♩
ハンバーガーは、ひと口しか食べませんでした😂
ポテトは私の分をつまんでケチャップ付けるマネっこして食べてます😄
 
            ベアー🧸
まだあげてないです💦
私が食べないので😅
 
            Y.ママ
ポテトやバンスの味ついてないとこはあげてます😅
塩分多少は気になるので払ってあげてますが
毎日毎食食べてるわけじゃないし前後の食事で調節するようにしてます☺️
食べたからってすぐ負担かかる訳じゃないですしね🤣
 
            きのこ
1歳過ぎた頃から
塩抜きであげてました!
 
            ヨーギラス
ポテト塩抜き、ナゲット、プチパンケーキ(ソースかけない)、ハンバーガーのパンだけ(ちぎって)など
1歳頃からあげてました!
 
            mama
一才半過ぎて初めてパンケーキのみあげました👌
それ意外はなにもあげてないですし、結局パンケーキ二回位しかあげてません😅
 
            りんりんご
一番上が小学生になってから覚えてきてしまいました💦
なので必然的に下の子達は4歳あたりから食べてます💦
 
            かずずん
ハンバーガーは3歳からです。
ポテトは1歳半、塩を落としてあげてます。
 
            こはる
コメントくださった皆さま
まとめての返信で失礼します!色々なご意見聞けて助かりました。参考にさせていただきます。
まだ出汁とトマトソースの味くらいしかしらないので、チビ助の様子をみながらあげていこうと思います!
ありがとうございます😊
 
   
  
コメント