※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

子供がマクドナルドのハンバーガーを食べたい時期について教えてください。

至急お願いします😊

お昼ごはんで子供がハンバーガー食べたいって言ってるんですけど、マクドナルドっていつから食べさせましたか?😅

コメント

deleted user

ハンバーガーのプレーンや、ポテトは2歳半過ぎて初めて食べました☺️

EHまま

1歳くらいからマクドナルドにお世話になってます🙌
ポテトは塩抜きで1歳からあげてます。
ハンバーガーもピクルス抜きにしてもらえば2歳8ヶ月なら普通に食べれると思いますよ❗️❗️

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
🧸

うちの子はバーガーはまだ食べたがりませんが、ポテトやナゲット、プチパンケーキは一歳半すぎから食べています😊
バーガー食べたがるなら、食べさせていいと思いますよー✨

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
HEママ

上の子は3歳頃から
下の子は2歳過ぎてから
マックの
パンケーキとかハンバーガー
食べてますよ😊
ポテトは塩抜きにして
飲み物は牛乳が我が家の
定番です(^^)

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
ポケ

1歳すぎてからポテトやナゲットは食べさせてました。

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
ままりちゃん

一歳半くらいにパンケーキとハンバーガーのバンズの部分、チキンナゲットの衣ついてないお肉の部分あげました

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
はる

1歳すぎてから、最初はソース抜きとかであげてます😊

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
ピグロット

プチパンケーキとポテトなら2歳ちょっと前から食べてます。
ハンバーガーは、すすめても「いらない」っていわれます😅私はもう食べても良いと思ってます。

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます😊

    • 8月22日