※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ソファから転落しても、後に脳に障害が残ることはありますか?

ソファなどから転落して、
外傷もなく内出血や骨折もないけれど
後に、何年後とかに
脳に障害が残ったりすることってありますか?

コメント

deleted user

何年後かというのはあんまり聞かないですね🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    数ヶ月とかはあったりします。

    • 8月9日
  • ままり

    ままり

    数ヶ月後になにかおきたりすることがあるんですか?😭

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慢性硬膜下血腫というのが受傷してからすぐに症状現れずじわじわ脳で出血がたまるという病気があります。
    実際につかまり立ちして後ろに倒れて硬膜下血腫になった子が居ますよね😥💦
    嘔吐や目付き、けいれんや瞳孔がおかしい、意識がないなど観察して行くしかないですね。何か気になれば受診される方がいいと思います。

    • 8月9日
きぃー

心配であればもう少しおっきくなったときにMRIとかしに脳外科とかで診察してもらうのもありだと思います☺
鼻血や嘔吐、意識、食欲、目の位置が問題なければ大丈夫だと言われますが心配ですよね💦うちはやんちゃすぎて頭の怪我が耐えないのでもう少し大きくなったら脳外で一回は診てもらいたいと思ってます☺

  • ままり

    ままり

    やっぱりそれぐらいなら、
    その症状なら大丈夫でしょう。と言われても心配で😭
    今は元気ですし普段となにも変わりませんが、
    後に脳に障害が残ったら…
    なんて考えてしまって。
    もう少し大きくなったら診てもらいたいです💦

    • 8月9日
  • きぃー

    きぃー

    わたしもよくテレビとかで幼い頃の怪我の後遺症が大人になってから!!みたいなの見たことあって不安です😭
    MRIやるならじっとしてられるようになってからが良いかなーて思ってる感じです😭

    • 8月9日
ます

数年後…
なんて何が原因か思い付かないくらいいろんなアクシデント起こっていそうです😭