
コンバースのサンダルの中敷きが片足だけ脱げる問題に対処する方法はありますか?形が変形してしまったためだと思います。対策を教えてください。
子供のサンダルの中敷きを脱げなくする方法ありますか?
コンバースのサンダルの中敷きが脱ぐときに片足だけ一緒にとれてしまいます。
よく洗うから、形が変形してしまったみたいです
何か対策ありますかね?
- ゆーまま🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

cinnamon
貼る、ですかね💦
以前靴屋でバイトしてましたが貼ると方もいらっしゃいました、100均とかで靴にも使える接着剤があるのでそれで。
サンダルなら中敷外せなくても丸洗いできるし良いかなと思います(^^)
ゆーまま🔰
ありがとうございます〜
普通の強力接着剤ならありますが、靴用のがいんですかね😂?
cinnamon
硬化した後に透明になるものであれば代用は出来るかもしれません。靴用の場合は湿気に強かったり濡れても強度が落ちないとか色々メリットがあります(^^)一度手持ちのもので貼ってみて剥がれてきそうなら専用のものを買うでも良いかと🙆♀️