
沖縄県の方にお聞きしたいです。😃沖縄の水道水は硬水とか、米軍基地から…
沖縄県の方にお聞きしたいです。😃
沖縄の水道水は硬水とか、米軍基地からのPFOSとか気になりウォーターサーバーを使っていましたが、長い目で見たら浄水器の方がいいんじゃないかなと思うようになりました❗️
現在、据え置き型の浄水器か、蛇口取り付け型か迷っています。
浄水器使ってる方はどこのメーカー使っているか、
浄水器を設置すれば水道水を飲めるのか、
PFOSなどは家庭用浄水器で取り除けるものなのでしょうか?
その他メリットデメリットなど教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🥺
- y-k(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

いぬ
昔住んでいましたが石灰質の多い水なので浄水器にどんどん溜まって寿命短いはずです。

もこ
実家は30万円ぐらいの浄水器を購入してずっと使っています!数年間隔で、メンテナンスしているようです。
とっても美味しくて、他の水と比べられないぐらい美味しいです✨😊
なので、ウォーターサーバーをずっと使い続けるなら浄水器の方が良いかなと思います^_^✨
y-k
コメントありがとうございます!
やはり沖縄の水は石灰が溜まりやすいですよね、、😅
ちなみに、浄水器つけてた時は水道水は飲めましたか?
いぬ
浄水器はつけてませんでした!職場のおじさんたちが壊れるからああいうのはつけるなよーって教えてくれたからです。
蛇口がすぐ白っぽくなったりしてました。
水道水、直には飲みませんでしたがもう気にせず普通にヤカンで沸かしてお茶作ってました😅独身だったので…
子どもの居る今なら蒸留水を作る機械を取り入れるかもしれませんが、手間なのでウォーターサーバーが手軽かなあと思います。