※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっく
子育て・グッズ

1ヶ月健診時の体重が気になります。退院時に減ってしまったけれど、3週間後には増えていました。体重増加について不安があります。

赤ちゃんが4000g以上で生まれてきたママさんに質問です!

1ヶ月健診の時の体重はどのくらいでしたか??

うちは4100gで生まれて、退院時3795gと結構減ってしまったのですが、生後3週間、新生児訪問で体重測ると4800gでした。
1ヶ月健診まであと2週間あるので、どこまで体重増えるのかな…
もう新生児とは思えない体重で抱っこしても重いです😅

コメント

まつお

息子の時は4028gで生まれ、1ヶ月検診の時は5225gでした!

  • さっく

    さっく

    やはり1ヶ月検診では5000g超えてきますね!

    • 8月8日
  • まつお

    まつお

    さっくさんの息子君もそのまま順調に大きくなると超えそうですね!
    ありがたい事に身長と体重は心配する事なくここまできました😂

    • 8月8日
  • さっく

    さっく

    そうですね、超えそうです✨
    入院中全然母乳飲まずミルク飲まずで体重が結構減ったので少し心配でしたが、余計な心配だったようです笑
    まつおさんの息子さんは今も大きめですか??

    • 8月8日
  • まつお

    まつお

    飲まないと心配になりますよね!
    体重測定楽しみですね😍
    今でも大きい方ですよ〜!
    成長曲線は途中でようやく上から侵入して、ずっと上ギリギリって感じです(笑)

    • 8月9日
  • さっく

    さっく

    生まれた時から大きいと成長しても大きい方になるんですね✨
    どこまで大きくなるのか…成長が楽しみです♡

    • 8月10日
R4

4018gで生まれて、
1ヶ月検診では5880gでした😂

でっかいなー!でも元気やで大丈夫!
と先生にも言われました😁

2ヶ月の時に保健センターに行ったら4ヶ月検診の子と間違えられたし🤣

ちなみにミルク一切なしの完母です(笑)

  • さっく

    さっく

    6kg近くまで増えたんですね!
    完母でそこまで大きくなるのすごいです✨
    それだけ大きいと4ヶ月の子と間違えられてもおかしくないですね🤣

    • 8月8日