
USJに行く予定ですが、1日充実して遊べる攻略方法があったら教えてくだ…
USJに行く予定ですが、1日充実して遊べる攻略方法があったら教えてください🎶
- モロッコヨーグル(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ポカリ
ご存知かもしれませんが、USJの乗り物の待ち時間等がわかるアプリがあるのでそれを見ながらなど便利ですよ♬

まや☺︎
妊娠前はよくUSJ行ってました♡
待ち時間が勿体ないので、毎回ブックレットを購入していました💡
行く日程が決まっているなら、チケットと一緒に事前にネットで購入するのをオススメします!
当日だとチケット売り場に並ばないといけないし、人が多いとブックレットの売り切れは早いので(´・×・`;)💦
あとブックレットがあっても午前中は並ばないと行けないので、午前中はお土産を先に購入してロッカーに預ける、キャラクターと写真を撮る。
12時からレストランが開き出すと思うので、早めにレストランに並びに行く。
ご飯を食べてからアトラクションを攻める!
我が家はいつもこんな感じです^^*
夜のパレードの前後はお土産売り場も激混みになるので、ゆっくり選べないし、レジもめっちゃ並ぶのでオススメできないです💦
-
モロッコヨーグル
旅行の時に妊娠してたらどうしよぅ😭と思っていたら生理きちゃいました😅旦那さんは乗り物一緒に乗れるからか嬉しそうですが☺️
ブックレットって初めて聞いたので調べてみます‼️お昼ごはんは早めが良いんですね😉
やっぱりジュラシックパークザライドは怖いですかねー❔あんまり怖いの乗れないんです。- 7月4日
-
まや☺︎
USJは妊娠したら乗れるアトラクション無いですもんねー(´・ω・`)
今回は旦那様と思いっきり楽しんでください♡
今はエクスプレスパス(ブックレット)の種類が多いので、乗りたいアトラクションに合わせて選べばいいと思います^^*
私はプラス料金かかるけど、待ち時間で時間が潰れるよりかはいいかなーと思います💦
それに今からの時期は、屋外での長時間の待ちはかなーり体力削られます( ̄▽ ̄;)
ちなみに期間限定のエクスプレスパスは、日程決まり次第直ぐにネット購入しておかないと、売り切れるのめちゃくちゃ早いです!
むしろ我が家はパスが残っている日に合わせて行くぐらいです(笑)
午前中にアトラクションに並んでた方々が一斉に昼食取りだすので、レストランのオープン時に合わせて行くほうが並ばないです💡
昼食ラッシュが始まると、入店までに30分~1時間ぐらいかかる時あります💦
絶叫系が大の苦手な友達は、ジュラシックパークはアウトでした💦
最後の落ちる所がダメみたいです💦
フライングダイナソーは妊娠後にできたのでまだ乗ったことが無いのですが、知人曰くハリドリよりも怖いらしいです( ºΔº ;)
絶叫系は苦手なんですかね?(´・ω・`)
どの程度苦手かにもよりますが、スパイダーマンや4D、スペースファンタジーは友達も何とか行けましたよ💡- 7月4日
-
モロッコヨーグル
ですよねー😀
エクスプレスパス7はゲットしました👌
ハリーポッターが楽しみです🎶もう梅雨は明けたんですかね❔7月の中頃に行きますが晴れだったら暑くて熱中症になるかもなので、時間短縮が良いですよね👍👍
行きたいお店チェックしてみたいと思います👌中学生の時に初めてジュラシックパーク乗って死ぬかと思いました😑😑😑せっかく行くから乗るよって旦那さんは言いますが今から緊張していて💦💦
ダイナソー怖いんですね😫ハリドリは、なんとか乗れるかなぁと思ってるんですけどね✌️ディズニーランドの、なんとかマウンテンは好きです‼️‼️- 7月4日
-
モロッコヨーグル
ビッグサンダーマウンテンです 笑
- 7月4日
-
まや☺︎
ハリポタのアトラクション好きです♡
でも友達は3Dメガネ+動きが激しいから酔う!って言ってました(笑)
7月半ばですかー。
海沿いなので風がある日なら、日陰で休憩すればOKかな?
でも熱中症対策だけはしてくださいね💦
レストランによってオープン時間はバラバラなので、事前に行きたいお店選んでおけばいいと思います^^*
10時~11時オープンだと大体の方はアトラクションに居るので、たぶんスムーズに入店できると思いますよ✨
今の時期はジュラシックパークは水量増してる筈なので、怖いよりもずぶ濡れになってビックリするかもです😂(笑)
乗るならタオル必須です(笑)
ハリドリは後ろよりの座席の方がスピードかかるので、苦手な人は前~中央席ぐらいがいいんですけどねー。
こればっかりはクルーに決められるので運任せですね💦
私は絶叫系大好きなので、最後尾の席だとガッツポーズです(笑)- 7月4日
-
モロッコヨーグル
酔うって聞きました‼️
私たちは16時からハリーポッターの入場みたいなので、昼ごはん直後じゃなかったのは良かったかなぁと😁
ジェットコースターなんですか❔
はい、熱中症は気をつけたいと思います^_^
いっぱいお店があって困りますよね😩
ビックリより恐怖が大きいですよー😭😭😭タオル了解です💪💪
一番前は怖いなぁと思ったり😑私は今まで軽めのジェットコースターでも目をつぶってたんですけど、目は開けてた方が良いと分かり、徐々にジェットコースターっぽいのに頑張って乗るようにしてます😆- 7月4日
-
まや☺︎
ハリポタはジェットコースターとはまた違うと思います💦
映像を見ながら座席が上下左右に動き回りながら進むので、どちらかというとスパイダーマンのアトラクションに似てるかな•́ω•̀)?
スパイダーマンよりも動きが激しい感じです(笑)
Googleで画像検索すると色んな写真が出てくるので、イメージ湧きやすいと思います^^*
確かにお店多いですよねー♬*゚
好きなキャラクターがいるなら、そのキャラの専門店?にしか売っていないグッズやお菓子とかもありますよ💡
一番前は視界が開けるから余計に怖く感じますよね💦
私はいつも万歳しながら落ちていきます(笑)
USJはほぼ絶叫系なので、苦手な方はどれも乗るのに勇気がいりますよねー(´ω`)
最初はスパイダーマンやスペファンから様子見してみては!?✨
そして最後はフライングダイナソーに挑戦とか・・・"(ノ*>∀<)ノ♡- 7月4日
-
モロッコヨーグル
そうなんですね‼️
それなら安心して乗れるかもです🤗
激しいなら酔いそうですね💦💦Google見てみます。
シュワちゃんが好きでターミネーターの店で買い物したのが懐かしいです👍
はい、手軽なのからためしてみたいと思います✨で、最後はダイナソー。今から心臓痛いです 笑- 7月4日
モロッコヨーグル
アプリ探してみます✌️