
コメント

退会ユーザー
同じく1歳前から噛みつきに悩み今もまだ悩んでます…
私も同じ質問をしたところ
・目を合わせて根気強く痛いと伝える派
・噛まれても無反応派
にわかれてました。
正直無反応で耐えられるほど可愛い噛みかたではないので私は毎回痛い!と怒ってます。
同じこともします。痕がつかない程度に噛んでいます。
と言っても治ってないんですが😂
私もあざだらけでやばいです
何度もあざどころか出血もしていて手に負えません😭😭

みのり
上の子が噛む時期ありました!足とか出してると噛まれました😂
懐かしい〜笑
仰る通り反応が楽しくてやってるのもあると思うので、真顔?無表情?で離すのがいいのかなって思います☺️
それでもやると思いますが、、、😭
いの間にかやらなくなりましたが、痛いですよね💧
-
mtママ
歯がジャンジャン生えてきてるので最初は痒くて噛んでるのかなーと思い、歯固めなと与えてみましたが全くで😂
最近、あ!遊びで噛んでる。というのに気付き注意しても止めてくれず…
みのりさんのお子さんは自然とやめていきましたか?
毎日毎日の事でどうすればいいのか😅- 8月7日
-
みのり
そういう時期なんですよね😭
自然とやめてましたよ!
痛いからやめてね、ってコンコンと話をしても、まだ本人はわからないですしね、、、😭それでも痛くて怒っちゃいますが😂困りますよね😭- 8月7日
-
mtママ
噛むことだけは早く止めてくれないかなって切に思います😅
腕とか肩が痣だらけで恥ずかしすぎます😭(笑)- 8月7日

はじめてのママリ🔰
少し前まで噛んでました!
幸い園でのお友達に被害はありませんでしたが。
そう言えば、1ヶ月ぐらいでやらなくなりました🤔
痛い!と反応したら喜んでたので無で対応してたからかな。
次は服の紐やシーツをカミカミするようになりましたが😅
歯が痒いのでしょうね。
-
mtママ
痛いの堪えて無で対応してたなんて凄すぎます😭!!
息子が震えるほど力いっぱい噛んできて、無の対応が出来ずです😔
無の対応試してみます!!- 8月7日
mtママ
本当に無反応が難しいくらいの勢いで噛んできますよね😭歯形もガッツリ付くし…。
痕が付かない程度に噛むとどんな反応しますか?
怒った時同様笑ってますか??😂😂