
コメント

ぺん
妊娠しててもしてなくてもなんであんたに合わせるの前提なの?って感じですね。

はじめてのママリ
旦那さん、ひどいですね😥
言わないと分からない上に何度も言っても分かってない感じなのでしょうか。
臨月に向かうにつれますます体は辛くなってきます。
どなたか経産婦さんでガツンと言ってくれる方いませんかねぇ(><)
-
らい
コメントありがとうございます。
俺に合わせろみたいな感じですかね。- 8月3日
-
はじめてのママリ
うちの旦那も大概俺様ですが、「あんたの子ども妊娠してるからだわ」って言ってやりたいですね。
そういうのが男らしさとか勘違いしてるんでしょうか😡- 8月3日
-
らい
コロナで出来ないですが妊娠体験とかしてほしいです。
血液の量も増えてすぐに動悸とかもするのに何も分かってくれなくて腹が立ちます。- 8月3日
-
はじめてのママリ
妊娠体験が必要ですね💦
ものの数分で外してますけど、あれが何ヶ月も降ろせない状態なのに…
うちもそうですが、相手に変わる事はなかなか期待できないので、もう自衛するしかないですね😓- 8月4日

3兄妹ママ
歩くことは言われたことないですが、妊娠して情緒不安定になったときにそれだけは理解してほしいと言ったら、不安定になるのは妊娠を理由にしてるだけだ、妊娠したからって俺を自分の思うとおりに出来ると思ってないか?と言われて腹立ちました。
-
らい
コメントありがとうございます。
ほんと男の人って自分のことしか考えてないですよね。
ホルモンバランスが崩れるから情緒不安定になるのは当然ですし旦那を良いように使いたくてそう言ってる訳では無いのに理解されなくて困りますよね。- 8月3日

はじめてのママリ
そんな男の人の歩幅に合わせるの大変ですよ😱 ただでさえ、妊娠中なのに…
喝入れたいところですね💦 これからどんどんお腹も大きくなりますし、動悸すごくなるかと思います😢
-
らい
コメントありがとうございます。
喝いれたいです。
何も分かってくれないと嫌気さします- 8月3日
-
はじめてのママリ
ゆっくり自分のペースで歩いてくださいね💦 妊娠中は何があるかわからないので🙌 しかも転んでしまっては大変なので!!
- 8月3日
-
らい
ありがとうございます。
- 8月3日

あなたのママ
旦那さんに10キロ重りつけて歩いてと言ったらどうですか?
妊娠するとそれくらい体変わるんだし、負担もすごい。何も分かってませんね!
-
らい
コメントありがとうございます。
カバンに2Lのペットボトル5本入れて前につけさせたいです。
それでも早く歩けるとか言ってきたら呆れて言葉も出ませんけどね。- 8月3日
-
あなたのママ
それでも早く歩けと言われたらその分ペットボトルつけましょう笑
- 8月3日
-
らい
そうですねww
1回につき2Lを1本追加していきます!- 8月3日
らい
コメントありがとうございます。
ほんとにそうですよね!
一緒に歩きたいなら合わせるのが普通だと思います。
一緒に歩きたいのかなと思い手をつなごうとしたら口では言ってませんがやだ的な感じでほどかれました。
なので自分のペースで歩いてたら遅いって言われました。