

🧸
あえてしました!
一人暮らし時代IHのとこに住んでたんですがなんかうまく火力調整ができなくて😂あたしが不器用なだけかもですが😂
だから調理しやすさ優先してガスコンロにしました!

ママリ🔰
ガスのオーブン使いたくてあえてガスにしました💡

はるのゆり
ガスにしました!
確かにIHの方が火の元は安心で掃除もしやすいですが、火加減が目に見えて分からないし、炒め物はやはり煽りたい…(笑)
IHは少し置くのにズレると反応しなかったり、何より停電になったときにカセットコンロでの調理しかできないことです😣
カセットコンロって火力が弱かったりするし、1つの料理しかできないし💦
もしガスが何かで止まっても他の家電調理機器で代用はたくさんあるけど、電気が止まるとカセットコンロしか代用ないんですよね😭

退会ユーザー
IH使ったことなくて、ガスが使い慣れてるのでガスコンロにしました。
鍋も、IH用のものを買い直さなければいけないですし。

そら
私はガス派だったので、ガスです!
料理する時の火力はやはり目に見えた方が好きなのと、IHだと料理法が変わってしまいそうで嫌でした。

ほし
今まさにマイホームを検討しており、電気かガスかで光熱費などを含めて考えています!
迷っているのは、電気だと電磁波が気になっている電磁波です。あと料理家の人はガスコンロの方が多いな、少なからず食材やお料理にも影響があるのかもと気がついたのもあります。
迷いますね!
コメント