※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

学資保険から終身保険に変更しましたが、正解か不安です。月々15000円で迷っています。皆さんはどちらに入っていますか?

至急回答いただきたいです!

今子供の学資保険の相談に行き、今は学資保険だと利率が悪いからとメットライフの終身を勧められてました。

今日まで利率が3%で明日からは2.5%になると聞き
勢いで入ってしまったんですが正解だったのか
不安になってきました。。

ちなみに月々変動はありますが15000円にしました。

とりあえずこれから振り込みいきますが
自分の決断に自信が持てません、、

皆さんはどちらの保険に入ってますか?

コメント

deleted user

私もメットライフのドル建て終身入っていますよ😊✨

deleted user

私もメットライフの終身(ドル)に入ってます。
旦那の会社の方の知り合いのってなので正解か不正解かは分かりませんが💦

優龍

払込終わる前に、
途中解約さえしなければ
損はないので
大丈夫だとは思いますよ

ママリ

ドル建ての終身ですかね?メットライフは他社の同じような商品と比較しても一番良い選択肢かなと思ってます✋以前検討して結局加入せずでしたが、入るならメットライフのつもりでした✋

はじめてのママリ🔰

私もメットライフのドル建て終身です🙆‍♀️✨7年前に入りましたが、本当に良かったと思いました!

🧚‍♀️

メットライフのドル建てをやめて、
ソニーの変額保険に変更したものです🙋‍♀️

利率3%保証といってますが、
為替によって変わります。
満期時、使用時にそもそも
払込の円より為替状態が良くないと、3%の意味が無いです。

なお、為替手数料、為替を計算すると、3%は、実質ないです。
あと終身でかける必要もないです💧
保証を88歳とかにして、お金を使わずに置いておくことはできますから…。

メットライフは、ドル建てしか資産形成保険がないので、
必死なんです💧

ソニーは、運用率10%でてます☺️

れあまま

自信が持てないのなら解約もありだと思います。
加入してしまうと後からこれで良かったのかな?モヤモヤしませんか?
為替手数料とかも計算すると2.5%になったもしてもそんなに差はないです。
私は自分自身が保険関係の仕事してるのでソニーが1番良さそうと判断した加入しました😊
これがいいと思えるのに加入した方がいいと思いますよ。