
育児に一人で葛藤し、息子がばーばを好きだと感じて落ち込んでいます。母との関係も影響しているようです。
大人気なさすぎて自分が馬鹿みたいです🤣
旦那はほとんど家にいなくていても育児も全くしてくれないのでほぼ息子と2人です。
新生児の時から今まで日々葛藤して1人で頑張ってきたつもりでした。
実母が近くに住んでいるのでたまに遊びに行くのですが息子に甘やかしまくりでもちろん息子もばーば大好きです。
私は息子に怒ったりもするので全く怒らないバーバの方が好きなんじゃないかとやきもちやいたりするときがありました。
さっきなんとなく「ばーばとままどっちが好き?」と聞いたら「ばーば」と答えられてしまいました。
(たぶん息子はてきとーに答えてます笑)
なんか全てが嫌になって急に涙が溢れ出して「そんなにばーばが好きならばーばの子になれば?」と泣きながら息子に言ってしまいした。
母は息子にだけ甘くてわたしには毒親気味だったので尚更むかついてしまって…
すみません吐き出したかったです。
- ままり(妊娠22週目, 6歳)

ままり
わたしも同じこと言って、同じこと言われたことがあります
それこそ息子がままりさんの息子さんと同じくらいの時です。
後から子供相手になにやってんだって思いました😭
わたしもワンオペ、自分の実家は車で1時間程度なのでたまに遊びに行く、実母も実父も息子に激甘です。。
そしてわたしには実母も実父もなかなか昔から当たりはキツいです。。3つ下の弟とかなり差をつけられて育ちました、、
なにが言いたいのかわからない感じの文章ですみません。
とにかく気持ちはとてもよくわかります😔
ただ、そんな息子も3歳過ぎからなぜかばーばもすきだけど最終的にはママ!みたいな感じになってきましたよ。どんな時も味方でいてくれます。実母にわたしが理不尽に怒られていると何故かばあばを息子が怒ってます(笑)
コメント