
梅雨がなかなか明けずにジメジメとした毎日のせいか、玄関の辺りや壁が…
梅雨がなかなか明けずにジメジメとした毎日のせいか、玄関の辺りや壁が苔が生えてる?緑になってきてしまってます、、、
こういうのってブラシで擦ればいいんですかね?
そろそろ梅雨明けするかなと思うので明けたら綺麗にしたいなと。
薬とかで簡単に掃除できるならそのほうがありがたいので教えてください。
- ペパーミント(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
さっき、タワシで落としてきました🤣
乾いたら写真のスプレーをします
雨だと 液が浸透せずに流れてしまうので 晴れた時にスプレーするのが良いですよ
結構、効果があって良いと思います
ゼニゴケが生えた所は 3年位キレイさを保っています
ただ、数年放置していたり、長雨が続く時期は 液も薄れてしまうので、うっすら苔は生えてしまう為 後日、目をつけておいて晴れた日にスプレーします
ペパーミント
わー!画像までありがとうございます!
詳しく助かります!
梅雨が明け次第頑張って掃除したいと思います!
このスプレー一本買えば結構持ちますか?
退会ユーザー
どのくらい使うかによると思いますが 小さな範囲なら 持つと思いますよ
ウチは 家の回りの塀の地面に接する所にゼニゴケが小さくあちこちに生えてしまったので(胞子で増えるのでどこに生えるかわからない💦)結構使いましたが それでも1本で2年位使えたので良いかな、と思います
ペパーミント
なるほどありがとうございます!
ちょっと広範囲なので2本くらい買ってみます!助かりました!ありがとうございます!