ドラム式洗濯機を使用している方に質問です。洗濯していないとき、蓋は閉じていますか?また、濡れたタオルは洗濯直前に入れていますか?それとも乾かしてからの方が良いでしょうか?
ドラム式洗濯機お使いの方、教えてください✨最近縦型から買い換えたのですが、洗濯していないとき蓋は閉じていますか?あけていますか?閉じておくと、カビちゃうかなと思って今は半開きにしています💦
それと、翌朝に洗濯をするのですが、その日に使った濡れたタオル類は、洗濯直前に洗濯槽に入れていますか?乾かしてからのほうがいいのかなぁとか思いつつ、、ちなみに予約洗濯ではないです!
みなさんのやり方ぜひ教えてください〜^ ^
- くらぴー(4歳6ヶ月, 6歳)
 
コメント
ママちゃん
洗濯後は桶乾燥をしてから扉は開けっぱなしです。
タオルは洗濯回すときに入れてます。
ぽこ
私の経験上、濡れた洗濯物入れて閉じっぱはパッキンのところがカビます😹
我が家は子供が脱衣所に入れないようなつくりなので、以前カビさせてしまってからは、洗濯終わりにパッキンの部分を拭いてから開けっぱにしてます。
濡れた洗濯物は、長時間洗濯槽にはいれないようにして、ギリギリにインしてます🥺
- 
                                  
                  くらぴー
おーやっぱりそうですか💦洗濯終わり結構水ついてますが、吹いたほうが良さそうですね…ありがとうございます!
- 7月25日
 
 
  
  
くらぴー
ありがとうございます!乾燥が大事ですね!!