![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度キャンプに行く予定ですが、ケビンじゃなくテントに挑戦してみよう…
今度キャンプに行く予定ですが、ケビンじゃなくテントに挑戦してみようかと考えています❣️
時期は8月末〜9月なのですが
子供たちが小さいので夜の暑さが心配です☀️
経験者様いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします😊
- あみ(7歳, 9歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
場所によるかもですが、、
夜は寒かったです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
むしろ寒いことの方が多いです!
なんで、長袖とか寝具は多めに持っていくといいですよ😊
山梨とか長野の高原によく行ってます💡
-
あみ
コメありがとうございます😊
よく行かれるんですね‼︎
こちら山口県ですが、寒い方を心配して
寝具や着る物の調整をしようと思います👍- 7月25日
-
退会ユーザー
今年はまだ下の子小さいのでいけてないんですけど、独身の頃から旦那とよく行ってました😄
山口県の気候は詳しくないのでわからないですが、長袖の羽織ものとかブランケットとかあると安心です😁
心配なら電源付きサイトにして自宅のサーキュレーター持って行ったり充電式のフィールドファン買うのもいいと思います🌟- 7月25日
-
あみ
ご丁寧にアドバイス助かります😊
人混みには行けないので、キャンプで楽しもうと企画中ですが
テントなど道具も色々お金かかりますねー💰😅
サーキュレーターあります!
体調管理しつつ楽しみたいと思います👍✨
ありがとうございました♪- 7月25日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
テント高いですよね😭
長く続けるとなるといいのがほしいし、、、夢はスノーピーク かノルディスクなんですが、手が出せません😣うちは最近クーラーボックス買い換えて、諭吉さんが飛んで行きました😂
最近キャンプも流行ってますよね!夏になるとワクワクします😊キャンプでも、トイレとシャワールームや温泉は気をつけてくださいね😊
はじめてのテントなら電源サイトだと安心かもしれませんね!うちは携帯の充電したり
電磁調理器持って行ったりするので電源サイトよく使います!
電源サイトならホットプレートとかも持っていけるし、たこ焼きとかできますよ🌟延長コードは必須ですけど!- 7月25日
あみ
コメありがとうございます😊
標高200メートルの台地なので分かりませんが、逆に寒いかもなんですね💡