
コメント

ママリ
お金かかるし出さないでしょう〜
都会でなければ帰省します💦

退会ユーザー
緊急事態宣言は出さないみたいですね…。
でも現実、増えてるのは間違いないですよねぇ~
私の県も昨日の夕方のニュースで一気に5人に増えたと…😭
本当にいい加減にしてもらいたいです。
緊急事態宣言出てないですが、小さい子どもを連れてフラフラしたり親戚とか義理の誰かに会うとかしない方が良いと思います。
ここは言って大丈夫な事ですよ!!
寧ろ、感染したくなかったら断るべきです。
緊急事態宣言を出してないけど、第2波来てるって言ってもおかしくない。ってテレビで言ってました😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにもう良い加減にしてほしいです。
そうですよね、私はかなり行かない方が良いと主張してます。しかも会う親戚は各地から集まってきますが全員年寄りだし私たちが移してしまう可能性の方が高いとおもうし!!と言ってますが、(本当は息子が心配)まあこのまま増えてたら考えよか〜という旦那です。義家族に至っては何日に帰るわ〜というような呑気っぷり…呆れます。- 7月24日
-
退会ユーザー
各地からは怖いですね…。
症状出て無くても保菌してる可能性もあるし、年寄りに移したらって思うと怖いですが、小さな子どもに移る方が本当に怖いし、仮に移されたら激怒ですね…。
油断するとダメなので、もっと現実見て欲しいですね😥- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。本当に。年寄りばかりなのに都会から私たち家族が来るのも嫌じゃないのか?と逆に不思議です。こっちは小さな子供がいるのに、少しは気を遣ってほしい…
- 7月24日

えみ
緊急事態宣言は難しいでしょうね…
うちもそろそろ赤ちゃん生まれる予定なのですが(早く出てきて…😓)遠方に住む義父母は赤ちゃん見に来る気満々ですし、お宮参りも参加する気満々ですよ…
とりあえず生まれてからどうやって断るか考えますが💦
ちなみに私は都内在住(今は埼玉里帰り中)、義父母は京都在住です。埼玉も東京も感染者増えてるからと言っても、自分達は大丈夫としか考えていません😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、😭ほんとに義実家というのはなぜ危機感がないんですかね?😫実家の方は消毒やら手洗いなどすごく色々気を遣ってくれるのに💦
あなたたちは大丈夫でもこっちが心配なんだよって感じですよね。- 7月24日
-
えみ
わかります💦でも首都圏に住む子持ちの友達も平気で赤ちゃん連れてお台場行ったとか(しかもTHE屋内施設)、独身の友達は女友達と東京から名古屋に旅行行ったとか普通にSNSにアップしてて、正直え…😱💦って引きますよね😅
批判とかはしませんが、価値観の違いが衝撃的でした💦
義父母は基本自分達のことしか考えられない生き物ですからね…- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…我慢できないんだなあって思ってしまいますよね😅💦
本当、自分たちのことばかりで孫に会いたいとかいう気持ちばっかり優先してて正直嫌になります…- 7月24日

そん
ほんと、また宣言してよって思います。
なに?GOTOキャンペーンって。
この時期に旅行する人、してる人も帰省する人、してる人ドン引きです。
正直、行ったきり戻ってくんなよと思います。
そして都内には来ないで欲しいですしなにより当分は外国からの旅行や観光も止めて欲しい。
どこかの国でまた新しいウイルス出ましたよね。本当に、学ばない国だなと思います。
他国を巻き込まないで欲しい。。
私なら絶対帰省しないです。
もし自分がコロナで周りに移してしまったら?その移った人が最悪コロナで死んでしまったら?その人にも大切な人がいるはずです。
それを考えたら、絶対帰省や旅行なんてしないです…
考えすぎ で丁度いいと思ってます😞😞
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。散々不要不急の外出自粛って言ってたくせに今度はGOTOって…子供たちは遠足や修学旅行や高校野球も無くなっているのに大人はなんなの?って感じです。私の周りでも都市部から沖縄など旅行行っている人いますが、信じられないです…今、人の価値観が顕著に現れていますよね…💦ですよね。はじめてのウイルスでわからないことだらけなのに神経質や考えすぎなんて無いですよね。
- 7月24日

min
私も出してほしいです。
私は怖いので自粛続けていますが、全く気を付けていない人達が多すぎるので、取り締まってほしいくらいです。
あんなに皆ピリピリ気を付けていたのに、今はもう昔の事のように他人事。。
旅行に行ってる義親やお盆に集まる親族からコロナ移されたくないので逃れたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。ほんとに状況は悪くなってるのに慣れてきている人が多すぎて…呆れます。逃れたいですよね。何故義実家ってこうも危機感がない一族が多いんですかね?不思議です。日本はこんなんじゃいつまで経っても収束しないんじゃないかと思ってしまいます。
- 7月24日

チックタック
前より酷いとは言いきれないなあと私は思います!!
前回は感染者数少ないですが
検査数も少ない
重傷者は多いです
でも今回は感染者数は多いですが
検査数も多く
重傷者は少ないです
数だけ見ると多く感じますが
前回も、世の中にこれだけの発見されてない人がいる可能性があります😂
そして、自粛と感染者数は関係ないと発表されてしまっているので
いまはまだ出さないでしょうが
かなり増えてくると出すと思いますよ!
ただ、自粛は関係ないと言い切られたせいで
政府は感染者に10万を追加で渡すということを言ったので
水商売の人たちがこぞってわざと感染して10万もらおうとしてる
と他から聞きました
どこ情報かわかりませんが🤣
若者なら重症化しにくいから
お金欲しさにわざとかかりにいくひともいると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに前より検査数も多いので前回もこれくらいの隠れコロナがいた可能性もありますね…
自粛と感染者数は関係ないと発表されたんですか?!
それはびっくりです…徹底した検査と自粛をして封じ込めに成功した海外の例もあったのでは…?
政府も方針や意見をコロコロ変えてきますね。新しいことが分かったというのではなくて自分たちの都合の良いように情報を操作しているように思ってしまいます。😨
感染者に10万渡すとか言ってるんですか?!そんなことしたら10万欲しさに感染する人が出て大変なことになるってわからないのかな…?!海外であったコロナパーティーみたいなことが起きそうですね。怖すぎます…、- 7月24日

チックタック
コロナが収束に自粛は関係なかった
と、大阪の専門会議で明言されたようです😥
はじめてのママリ🔰
義実家よりもうちの方が都会ですが、集まる親戚が出張や単身赴任で全国行ってるような人たちなのでもうどこで誰が感染しててもおかしくないと思うし嫌だなあと💦
前回よりも状態は悪くなっているのに慣れてきてしまっている人が多くてこんなんじゃ、いつまで経っても収まらないだろうなと思います。
ママリ
うちの親戚と関東住まいの人もいるし、旦那もこの状況で今度東京出張なんか言っちゃってます。
私にはどうしようもないので気をつけてねーとしか言い様なかったです。
子供たちと一緒に引きこもり貫くしかないですね😅
感染者数多いですが人口に対してだとまだまだ少ないんでもっともっとこれから増えますね〜
はじめてのママリ🔰
東京に出張とか今は会社もやめてほしいと思ってしまいますね…。本当、これからもっともっと増えるんだとおもいます。