
学資保険について、生後半年ですが入ろうか悩んでいます周りの友人は入ってる人が少ないのですが、入りましたか?
学資保険について、生後半年ですが入ろうか悩んでいます
周りの友人は入ってる人が少ないのですが、入りましたか?
- えいみ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

reemii
上の子が2ヶ月の時に入りました🥰

退会ユーザー
入ってないです(^_^)

優龍
手元に
貯金されてますか?
手を付けずに
確実に貯めたいのであれば
学資保険は入って損はないですよ。

はじめてのママリ🔰
利率が悪いなら学資ではない方法で、貯金されるのがいいと思います(^^)
我が家はまだ113%の時だったので掛けましたが、今の利率がわかりません💦
毎月学資1万、児童手当は定期預金で積み立てています(^^)
もし今後二人目が産まれたら学資はかけずに私の個人年金(利率130%の時にかけた物)を回そうかなーと思ってます(^^)

退会ユーザー
一応2人とも入ってますが、学資保険を保険金に充ててます😅
今は返礼率も微妙になってきてるので他の方法でお金を貯めていけるのであれば無理に入る必要ないし、学資保険ではなくドル建ての終身保険に加入してる人もいますよ!うちはそこがよくわからなくてやめました(笑)

退会ユーザー
メリット感じないので入ってないです!ちゃんと学費貯金はしてます。

ママリ
入ってません!メリット全然ないです😂😂
コメント