
5か月になったばかりの娘を持つママです。みなさんは股関節脱臼検査って…
5か月になったばかりの娘を持つママです。
みなさんは股関節脱臼検査って受けられましたか?
3か月〜4か月の頃に受けるのがいいみたいなんですが、今更受けることって可能なのでしょうか?^_^;
- みうみ6(9歳)
コメント

●ちゃんちゃん●
4ヶ月健診のときに検査受けました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
お住いの自治体で4ヶ月健診はないですかね?
5ヶ月とかですか??

みうみ6
ご回答ありがとうございます‼︎
先日4か月検診は行ってきたのですが、集団検診で診察はあったのですが検査はなかったです。とくに異常あるとか受けたほうがいいとかは言われなかったんですが、『もう受けられましたか?』とだけ聞かれたので、必ず受けたほうがいいものだったのかと気になってきてしまって…σ^_^;

●ちゃんちゃん●
4ヶ月健診で赤ちゃんの足をM字に開脚するような感じの無かったですかね??
それか、母子手帳に4ヶ月健診のことが
記入されていると思うんですが((∩^Д^∩))
そこの股関節開排制限って項目があると思います\(^o^)/
なにか記入されてないですかね?
-
●ちゃんちゃん●
なぜか、返信のとこでコメできなかったので、、
新しくコメしちゃいます←- 6月29日
-
みうみ6
診察のとき脚動かされてはいましたがとくに何も言われず。。言われないということは大丈夫なのでしょうか?^_^;
今再度母子手帳のページ見たんですが、股関節開排制限のところは何も書かれていませんでした💦- 6月29日
-
●ちゃんちゃん●
母子手帳にも口頭でも特に何も言われていないなら
大丈夫かと思います☆
心配なようなら、健診を受けたところに確認してみてもいいかなーと⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
うちの娘は体がかたすぎて
一応レントゲン撮ってきてーって言われちゃいました(´・ω・`)b
問題なかったですが(ll^ω^)- 6月29日
-
みうみ6
問題なくてよかったですねー!(>_<)
赤ちゃんって体やわらかそうなイメージ勝手にしてましたけど、かたいってこともあるんですね…‼︎( ̄◇ ̄;)
来週予防接種で小児科に行くのでそのとき受けるべきか聞いてみようと思います!
おかげさまで少し不安がやわらぎました!
ありがとうございました☆- 6月29日

退会ユーザー
先週受けてきました!
早期発見のために3〜4ヶ月頃が良いと言われているのではないでしょうか?
私が住んでいる地域では、1歳までは1回無理で受けられる券のようなものが配布されました。
5ヶ月でも受けることは可能かと思います☺️
-
みうみ6
ご回答ありがとうございます‼︎
無料券いいですねー✨
検査となると費用自腹なんですかね?
医療費受給資格者証もってますが助成にはならないんですかね?
なるほど!早期発見の為なんですね!
今からでも受けれそうですね(^o^)- 6月29日
-
退会ユーザー
私の市では1回だけ無料となっていました。
お近くの整形外科などに問い合わせてみるのが一番かと思います!
私が受けに行った時は、脱臼になった時の見分け方なども教えていただけました。
もし先天性股関節脱臼だと歩行困難の原因にもなるみたいなので、是非受けられるといいですね!- 6月29日
-
みうみ6
そうですよね(>_<)
もしものことがあれば…と考えるとしっかり受けて異常なしと言われたほうが安心ですしね‼︎
今からでもやっぱり受けようと思います‼︎- 6月29日

コウ
去年か今年から追加されたそうですね。
上の子は市の3ヶ月検診で小児科の先生が見ましたが、下の子は明日、市の股関節検診で整体の先生が専門で見てくれるそうです。
小児科の先生が見てくれてるなら大丈夫だと思いますよ。
-
みうみ6
ご回答ありがとうございます(^^)
追加されたんですね!
股関節脱臼検査って整形外科でしかみてもらえないのかと思ってましたが小児科でも大丈夫なんですね!
来週予防接種のときそこでも受けられるのか小児科の先生に聞いてみますね☆- 6月29日
みうみ6
回答ありがとうございます‼︎
すみません、返信じゃないところに書いてしまいました(>_<)