※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤ
妊娠・出産

32wの初産婦です。昨日から胎動が弱く感じ、不安です。母親学級で10回カウントする指導あり、10分以内に終わらず心配です。

32wの初産婦です。
胎動について何度も質問してしまっているのですが、不安なので皆さんのご意見お聞かせください。
昨日から胎動がなんだか弱いなと思う事が多くて、今日は胎動が少ないように感じます。
また、胎動があっても弱いな……と思ってとても心配になってしまいます。
母親学級でも、胎動を10回カウントするのに1時間以上かかったら電話をする様にと指導されたところで、余計に不安になってしまいます。
一応カウントはしていますが、いつもなら長くても10分以内に終わるのになかなか終わりません。

コメント

よし

あまり考えすぎても良くないですよ😔
赤ちゃんもいつも活発に動くわけでも起きてるわけでもないですから、胎動があるなら大丈夫だと思います!

  • アヤ

    アヤ

    やっぱり考えすぎですよね😭
    自分でもわかっているのですが、考えてしまい……💦
    胎動が全く無いわけではなさそうなので大丈夫だと思うようにします😅

    • 7月20日
らび

私は不安に思ったらすぐ病院行って診てもらってNSTしてました。病院行って赤ちゃん元気だよーってわかれば安心できるので…😳
一度病院に電話してみてはいかがでしょう?🤔

ママリ

胎動の強弱は関係ないですよ〜っ
あるか、ないかです

ママちゃん

1日1回あればいいやって思ってました!
心配なら電話してみてもいいかもです✨