※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
雑談・つぶやき

付き合ってた期間が短いってのもあると思うけど、結婚して娘生まれてか…

付き合ってた期間が短いってのもあると思うけど、結婚して娘生まれてからのほうが、もっと旦那さんを好きだなぁ(*^_^*) 家のこともやってくれるし、娘も可愛がってくれるし♡ そういうひとはいるかなー?

コメント

deleted user

私も付きあってたときより結婚してから、結婚当初より娘誕生後が、娘誕生後よりも息子誕生後が、、という風に好き度が増してます(笑)

  • R

    R

    わぁ♡ 素晴らしいです♡
    私も2人目授かれたら、またそう思えたら最高です(*^_^*)
    どんどん好きになる理由は何だと思いますかー?

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり協力的なところが、一番かなーとおもいます♪
    娘が産まれたとき、お互いに慣れないながらも必死で育児家事ふたりでやりました。息子が産まれてからは、仕事も忙しくても早く帰ってくると私があまりかまってあげれない娘のケアをしてくれたり、私が娘と遊ぶときは息子をしっかり見てくれてたり、家事をしてくれたり、手伝うっていうより本当にふたりで子育てしているっていうのを実感できます★
    主人の回りがいつまでも独身気分で遊び回ってるのが多いので、よけい比べて好きになります(笑)

    • 6月29日
  • R

    R

    やっぱり協力的なところですよね!わかります! そして、旦那さん本当に素晴らしいですね♡手伝ってもらうとかじゃなくて、一緒にやっている!っていう感覚は頼もしいし心強いし、何より自分の疲れも軽減されますし、思いやりを感じますよね! 周りのひとが独身で遊んでる人が多いのに、本当に素敵な旦那さんですね♡
    うちも、家事なんにも言わなくてもほとんどやってくれるし、子どもの面倒も良くみてくれます(*^_^*)
    これが当たり前になってしまわないで、ありがとうと感謝の気持ちもお互い伝えていけたらいいですよね♡

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます★
    きっとmimiさんのとこも二人目生まれても変わらずというかそれ以上に素敵な旦那さんでいると思いますよ♪
    感謝の気持ちは大事ですよねー★
    毎日あいさつとおつかれさまーやありがとうは家でとびかってます♪

    • 6月29日
  • R

    R

    変わらずいてくれたら嬉しいですー(*^_^*) 2人目も欲しいです♡

    やっぱり同じです!うちも、あいさつ、おつかれさま、ありがとうをいつも言ってます(*^_^*)

    • 6月29日