※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週で性別を確定せず、21週で女の子だと言われたので、ベビー服の購入時期について相談があります。


ベビー服はいつ買い始めましたか?

14週でR先生に完全確定、21週の検診で主治医に
女の子でたぶんいいと思います。と言われました。

女の子は子宮が見えるまでは確定できないですもんね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

15週頃には男確定したので速攻買いまくりました⸜( ˙▿˙ )⸝

ままり

3回以上連続で女の子と言われてから揃え始めました😊!
なので8ヶ月入ってからです( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎回開脚がすごいので
    今までの検診全部女の子っぽいねーと言われていますが
    いまだに疑ってしまいます😂

    • 7月17日
  • ままり

    ままり

    私も16wからずっと女の子と言われR先生にも完全確定貰ってましたが信じられず全然始めれなかったです🤣🤣

    • 7月17日
mama

上の子の時は 20w頃から買いだしました🤣

下の子は女の子ってこともあり、30w頃からだったと思います( ˘-˘ )

こころ

娘の時は仕事してたのもあり、30w過ぎてから揃えました☺️
今回はまだ確定もらってないので(ほぼ男の子)、カバーオールを1着買っただけです😅笑

すずちゃんmama

私は多分女の子と言われたので両方着れるような色の
服買いました😁