
つらい…イヤイヤ期ってここまでつらいのかもうどう対応したらいいのか分…
つらい…
イヤイヤ期ってここまでつらいのか
もうどう対応したらいいのか分からない
気がおかしくなりそうだ😖
- ぽん
コメント

shiii11
何でもイヤイヤ!ですよね。
通る道ですが、気がおかしくなりそうな気持ちわかります🙂
私はそんな時逆に笑ってました🙂
本人も後々自分でも何がしたいのかどうしたいのかわからなくなってひたすら泣く時もあったので、その時は思う存分泣かせてました😊大丈夫ですよ、ちゃんと乗り越えられます😊✌🏻️

退会ユーザー
やっぱりイヤイヤ期って凄いですか…
1歳2ヶ月の子のイヤイヤでもう心が折れそうになってます(´・ω・`)
私もワケわからなくなって泣いてるときは、近くで見守ってます(;・ω・)
触ればヒートアップするので、触ることすら出来ません(T_T)
-
ぽん
こんなつぶやきに回答してくださってありがとうございます。
本当にすごいです…
最近さらにひどくなりました。
1日中泣き叫んでいて、最初は見守っていますがだんだん余裕がなくなり怒りに変わってしまって、どうしたら良いか分からない状態になってます😢
引っ叩いてしまいそうで私も触れません…- 6月29日
ぽん
こんなつぶやきに回答してくださってありがとうございます。
最近あまりにもひどくて、いっぱいいっぱいになっていました…
言えば言うほどヒートアップするので最終的には放置になってしまいますが、はたしてそれでいいのかとも思ったり😣
笑えるってすごいです。
そんな大きい器を持ちたいものです(ノ_`。)
shiii11
私も爆発して怒鳴ってばかりでしたよ😅特に上にもいるので、上の子に対してもダブルでしたから😅自分の体調や気分でもイライラして、このまま殴ってしまうんじゃないかとか思ったり。でも数秒冷静になるだけで不思議と落ち着くんです😊
しばらく放っておくのも手ですよ😆
本人が諦めて落ち着いてきたら「おいで」って抱っこしてあげるんです❤️嫌がってもハグです😆
ぽん
そうなんですよね…
殴ってしまいそうって本当にそうで、必死に自分の気持ちを抑えてます(ノ_`。)
抑えきれずあたるところがなくて、物にあたり破壊してしまったことも多くあります…
なにも言わずにしばらく放っておこうと思います。
ごはんも全然食べてくれないし😣
息子はもちろん可愛いですが、でも一緒にいても全然楽しいと思えないんです…
shiii11
イヤイヤが酷くなるのは大抵お腹が空いてるか眠い時が手がつけられなくなるから、こんな時はお菓子で釣ったりするのもいいと思いますよ😊夕方の夕飯前とかひどかったなぁ😭うちはよく、ひとくちゼリー使ってました✌🏻️
イヤイヤしてる時って本人も何かしらの欲求はあると思うので、いろいろ試してみるのもいいと思いますよ😊しかし、甘やかしに度がすぎるとよけい手がつけられない大丈夫、本当に「あれはなんだったんだ?」ってぐらい落ち着いてきます😊
ぽん
物でつるのをやりすぎたかなって後悔しています…
ギャーギャー言えばなんでももらえると思っちゃってるんですよね。
甘やかしすぎたって反省しています😖
私本当に不器用なのでうまく気をそらせるようなことも思いつかず…
今日も朝からずっとギャーギャー言っています。
もうこっちが泣きたい…
shiii11
私の文章途中おかしいですね😅
もので釣りすぎると調子乗りますよね😭それはそれで、後が大変ですしね💦
私も最初は「どうしたー?」とか優しくして様子見てますが、あまりにも度がすぎると厳しく叱りお尻ペンペンです。😅
妊娠中でもあったので、キツかったなぁ。
ママさん、これはもぉ発散するのみです♪ママリで呟くだけでも結構スッキリしますよね😙
今うちは5歳の長男、反抗期真っただ中です😂
ぽん
ママリがあって本当によかったと思っています💧
こんなこと友達にも愚痴れない(╥﹏╥)
5歳もやっぱりすさまじいですか?💦
これからもっともっと手がつけられなくなるんですよね…
気が遠くなります😢