※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が唾を溜め込んで吐くようになり、口を塞いで喋らない悩み。外出時や児童館ではしないことから、かまって欲しいサインかもしれません。

最近の悩み
1才9ヶ月の娘。
唾を溜め込んで吐くようになりました。
口を塞いで喋りません。
なぜこんな汚いことをするのか頻繁すぎて困ってます。
たまにならいいのですが、、、
お外にいるときや児童館にいるときはしていないと思います。
かまって欲しいという合図なのでしょうか。

コメント

ジャムおっ

ただ楽しいんだと思いますよ。。。でも早めにやめさせたいですよね。
うちの子は好きな食べ物の後はなかなか呑み込みませんでした😂ずっと口にためてて😔
飲み込んでね〜とかやめてね〜と3回程言って聞かなかったら手を握って目を見て「飲み込みなさい」と怖い顔して飲み込んだ途端超笑顔でえらいね!お口空っぽだね〜とか褒めてハグしまくるのを繰り返していたらやっと最近はやめてくれました。。。