
子供が寝る前におむつ替えるか、起きる心配はありますか?
子供が9時ぐらいに寝て、自分が12時ぐらいに寝るとき
みなさんはおむつを替えてから寝ますか?
替えたら起きてしまいませんか?
- さ(6歳, 9歳)
コメント

ままり
私はもう9時に寝て朝6時すぎに起きるまで変えてません(^_^;
変えたら絶対覚醒するので(笑)

tan-tan
子供が21時頃、私が23時頃ですが、
ちょうどオムツ替えと授乳したい時間になるので替えてます。
毎回起きてしまいますが、
半分夢の中なので、
授乳したらすぐ寝ちゃいます。
-
さ
お返事遅れてすいません💦ありがとうございます!
やはり替えてますよね💭
一週間ほど前からお腹周りに湿疹ができてしまったので
おむつ替えてるんですが、1度目を覚ますと、
覚醒してしまいます😰- 6月29日

退会ユーザー
替えませんでした!!時々漏れてたりするので、ゴメンね(´TωT`)と思いますが、やはりせっかく寝てるのに起こしたくなくて(´TωT`)
今1歳半ですが、うんちを替えようが何しようが起きません🎵笑っ
-
さ
お返事遅れてすいません💦ありがとうございます!
やっぱり起こしたくないですよねー!!
でも最近お腹周りに湿疹ができてしまって、
私が寝る前におむつ替え+薬塗ってるんですが、
確実に覚醒してます😵
1度寝てしまえば、お昼まで起きないんですけどねぇ・・・💧- 6月29日

ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓
変えません!起きて
しまうので😵💦
朝起きて変えてあげます!
-
さ
お返事遅れてすいません😵ありがとうございます!
替えない方の方が多いみたいですね!✨
湿疹が治り次第また朝まで放置してみようと思います🤗
途中で起こすのもかわいそうですもんね!- 6月29日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
早くねる時で20時位から8時までいつもかえてないです!
-
さ
お返事遅れてすいません💦
朝まで替えないのですね!
娘さんは湿疹とか大丈夫ですか??- 6月29日

ぴょんぴょん太郎
その月齢の頃なら変えませんでした。
タップンタップンですよね 笑
-
さ
お返事遅れてすいません😵
はい😰いつもパンパンのたっぷんたっぷんです💧
たまに寝ウンしてて、大変なことにもなってます(笑)- 6月29日

★☆cathy☆★
生活リズムを付けるために、夜中はそのまま朝は7時か8時には起こしてパジャマから洋服に着替えさせる時に替えます❗️
オムツは12時間吸収とうたってるので、その間は信用してます❗️笑
-
さ
お返事遅れてすいません💧ありがとうございます!
12時間以上寝る息子ですが、吸収力はばっちりですよね!
でも、おむつ外して丸める時、
おしっこがぎゅっと出てしまうぐらいパンパンです😵(笑)
みなさん夜中は替えないとのことなので、
湿疹が治り次第、放置してみようと思います☆- 6月29日
さ
お返事ありがとうございます!
ですよねぇ(꒪ཀ꒪)
しかし、うちの息子は昼前ぐらいまで爆睡で、
起きたらおむつのおしっこラインが滲んで
見えなくなるほどたぷたぷなんです💧
ままり
朝全然起きないんですねー!
すごい(º﹃º )
あんまりたぷたぷになるなら変えてあげたい気もしますが生活リズム変わるのも可哀想かな??
これから汗もかくかもですし、朝一回起きてまた朝寝してってリズムにしてあげてもいいかもですね(^^)/
離乳食3回食になったら朝も起きないとってなってきますしね(^_^;
さ
返事遅れました💦ごめんなさい( •᷄ὤ•᷅)
朝寝いいですね!
今までは昼起きてご飯食べて、
2時間もすればお昼寝って感じだったんですが、
今は三回食のために息子の早起きの練習しているのですが、
まったく起きる気配ありません😰
ままり
グッドアンサーありがとうございます(^^)/
もう3回食なんですね♪
朝起きるの習慣づくまでなかなかかかるかもしれませんが頑張って下さいね!!